iPhone100均のケーブルは要注意
- 2016/09/16
- 19:10

まあとにかくiPhone純正のケーブルはお高い・・・。
本体だけで無く一体こう言うアクセサリーでもどんだけ儲けたら済むのか、Appleさん?!
そんな時ダイソーで見つけた100円、いやこれは200円やったか?のケーブルを使ってきたのです。
リバーシブルでは無く、たまに認識してくれないときもありますがまあ安いから仕方がないと、諦めて使ってきましたが先日車の中でいつものように接続したところ、おかしな表示。
充電もしてくれなかったので、家に帰って純正に接続したところこれまた充電出来ません( ̄▽ ̄;)
こりゃバッタもんのせいで、プログラムがおかしくなったな?!
と再起動を試みたところ無事復活しました。
ネットで調べてみると、この安物ケーブルのせいで故障する場合もあるとか・・・・・。
前回プログラムをアプデするまでは何の警告も無しでちゃんと使えていたのでAppleさんが安いケーブルに対処するための手を打ったのかも知れません。
早速嫁の車と自分の車で使っていたケーブルを処分しました >ω<
