トイレ・ボールタップ交換
- 2016/03/06
- 19:48

いわゆる水洗トイレの水を制御する部分の事「ボールタップ」って言うんですね。
うちは昔は家族が多かったので、トイレが二つあり今は♂用♀用に分けて使ってます。
その♀用の水がちょろちょろと漏れるようになったので嫁から交換を依頼されてました。
Amazonさんで探すと画像のものが高評価で、対応機種のなかに我が家のトイレ型番も記載されておりましたので決定。
昨日交換いたしました( ̄^ ̄)ゞ
意外に簡単で工事は20分ほどで終了、無事稼働しております。
このトイレの水洗の仕組みご存じですか?

ボールタップにはタンクの中に浮くプラスチックの玉が入っておりまして、水が溜まるとこの玉が浮き上がることで水の栓を止めるようになってます。
これまでは我が家の♀同様締まりが悪く「ジャーーーーーーーーチョロチョローーーーーーー・・・・・・・・・・・・」でしたが、さすがに新しいモノは「ジャーーーーーキュッツ!!!!」
と気持ちよく閉まります。
価格も3,000円弱ですので、ついでに♂の方も交換すべく早速ポチりました。