ROLL OVER BEETHOVEN 公開!!
- 2010/03/13
- 21:55

ひと月なんてすぐですね。
さて今回は何となく「ろけんろーる」がやってみたくなりました。
まずリードギターはカジノを使っていますが弾いてくれたのは「COZYさん」。
彼は以前の職場の友人です。
「猿拳銃(サルハジキ)」というバンドで地元のオヤジバンドコンテスト金賞を取った実力者!
普段は自分たち流にアレンジしたBEATLESをやっているのですが今回は完コピに挑戦していただきました。
2NDギターはわたくしJOHN LEMMON によるリフ。
もちろんリッケン325でございます。
これはもう「指が腱鞘炎になるわい」というくらいキツかったです。
最後の方は力が入らずうまく押えられてないので音がちょっと…。
ベースも普通のR&Rとはちょっと違うパターンで「弾きまくり」ベースです。
音はやや小さい目ですがPAUL、なかなかはじけてますよ。
PAULは自分が歌わないとき弾きまくる傾向にあると思ってましたが特にGEORGEボーカルの時顕著ですね。
やはりJOHNには一目置いて曲の雰囲気やJOHNの歌から主役を奪わないよう配慮しているのでしょうか??
一転GEORGEの時はおかまい無しに弾きまくり!
気のせいですかねえ…??!!
今回はリマスター版MIXということでステレオになってます。
特に聞いて頂きたいのは右CHからボーカルが聞こえ始める直前にバッキングの被り的な残響音が一緒に入ってきます。
この辺もシュミレートしてみました。
是非ヘッドフォンで片側ずつ聞いてみて下さい!!!
JOHN LEMMON STUDIO