また出た、お宝音源!!!
- 2015/12/27
- 20:14

と言ってもBEATLESではありまへん。
自分です、自分・・・・(⌒-⌒; )
先日部屋を片付けまして長年愛用してきた棚がボロボロになってきたので、分解撤去いたしました。
ナニブンどこに何があるのかさえ怪しい棚でしたから、あーこれここにあったんか・・・・というものも多々発見。
そんな中、なんと高校3年文化祭の録音カセットテープが出てきたのです。
S52年と記載されておりますので紛れもないせぶんてぃーん!!
当時我が高は文化祭で催しをやる際、先生についてもらって顧問を立てる制度になっていましたが、バンドというとなかなか引き受け手が無かったのです( ̄。 ̄;)
ようやく中島先生が引き受けてくれて開催にこぎつけたのでした。
今は軽音などと小洒落た名前を付けてもらい、学校からも予算が下りるなんていう恵まれた時代になりました。
当時はそんなもんありませんから、四日市の楽器屋からPAをレンタルしバンドメンバーの持ち出しや聞きに来てくれた子のカンパでやりくりしました。
だから少しでも個人の負担を減らすため、複数のバンドで一つの教室を借りてユニットという形をとりました。
演奏者の前にギターケースの口を開いて置き、演奏が終わると「カンパお願いします!!」
とやったもんです。
両親がカラオケ用に使っていたカセットレコーダーで再生したところちゃんと鳴りましたので、この連休でCDに焼いて新年の同窓会に何枚か持参したいと思います。
これがBEATLESやったらまたまた数十億なんて規模のお宝発見となるんでしょうね(^-^)/