クリスマスイブに、ビートルズ楽曲のストリーミング配信開始!
- 2015/12/25
- 21:20

これまでストリーミング配信が無く、iTunesstoreからのダウンロード販売のみだったBEATLESの楽曲。
ついに配信が始まりました。
しかも配信が開始されたのはApple Music/Deezer/Google Play/Microsoft Groove/Amazon Prime/Rhapsody/Spotify/Slacker/Tidal。ほぼすべての主要ストリーミングサービスでの配信となっています。
画像はわたくしが愛用している、Amazonmusicです。
まだ全アルバムでは無いようですね。
そもそもわたくしの場合一番よく聞く場所である車には、ほとんどのBEATLESアルバムが常備されておりますのでそういうアプリなどで聞くという感覚が無いわけです。
今回こうなった経緯として一番の理由は、「このままではBEATLESが忘れられてしまう!!」ということ。
現在若者が音楽にふれる主流はスマホなどによるストリーミング配信。
CDを購入する人はかなり減ってきているようです。
実際街頭インタビューでBEATLESの有名な曲を聴かせても、知らないという若者が多々居ました。
我々のようなBEATLES信者にしてみれば「知らんの?うっそ~!!??」
ということなんですが、今年の正月に初めて我がスタジオに来た姪の旦那はギターを弾きバンドをやっていたにも関わらずほとんどBEATLESの曲は知りませんでした( ̄▽ ̄;)
息子に言わせれば「俺が異常なんやで・・・・┐(´д`)┌」
まあ確かにデビューしてからもう50年・・・・。
ごくごく通常のリスナーにしてみれば、ただのOLDIESと化しているのかも知れませんね_| ̄|○