杉原千畝を見てきたよ。
- 2015/11/28
- 20:22

イオンシネマのメール会員に登録していたら、試写会招待の案内がきており応募したところ見事当選!!
公開前の試写会に行って来ました(^-^)/
簡単に略歴を。
杉原千畝さんとは、日本の官僚、外交官で、第二次世界大戦中、リトアニアのカウナス領事館に赴任しており、ナチス・ドイツの迫害によりポーランド等欧州各地から逃れてきた難民たちの窮状に同情。
1940年7月から8月にかけて、外務省からの訓令に反して、大量のビザ(通過査証)を発給し、およそ6,000人にのぼる避難民を救ったことで知られる。
その避難民の多くが、ユダヤ系であった。
息子嫁に「知ってる?」と聞いたところ「知らん・・・・」というだけあって、さすがに平均年齢は高かったです(⌒-⌒; )
感想はと言いますと、超涙もろいワタクシをさほど泣かすことも無かったです。
確かにええお話ではありますが、やや地味めな人物ですので、淡々とストーリーが展開していく感じです。
それと、奥さん役の小雪が歳とったなあ・・・・・( ̄▽ ̄;)
が、感想です。
余り中身に突っ込みを入れるとネタバレになるので(。・ω・)ノ '`ィ
今年も結構安価なものはいろいろ当たりました。
あとは最後の〆として「LOTO」でよろしくお願いいたしますm(__)m