- 2015/09/13
- 18:31
昨日は一日中子守りを仰せつかりました。
天気も良かったので公園にでも連れていくか!
松阪の中部台公園へ。

ここは広大な芝生に遊具も充実、敷地内には「こどもの城」というプラネタリウムを持った施設もあります。
ここなら一日退屈することも無かろうと言うことでGO。

10時過ぎにとうちゃこし、芝生で遊ばせてやろうと思ったらプラネタリウムでやっている映画を見たいということで、まずは映画鑑賞。
近くのコンビニでお昼を買い、隣接している市営球場で開催されていた軟式野球の天皇杯を観戦しながらお弁当。

外野は芝生やし、聞いてみたら入場は無料ということで、スコアボード下の日陰にレジャーシートを敷いてのんびりとランチでした。
食後下はちょうどお昼寝タイム。
上はまた2時から始まる恐竜の映画が見たいと・・・。
車で昼寝組と映画組みに分かれて午後の部開始、4時に帰宅いたしました。
こどもの城も野球も無料、お昼はコンビニのおにぎり&サンドイッチ。
大変リーズナブルに終日の子守りを終了した土曜日でした(^-^)/
天気も良かったので公園にでも連れていくか!
松阪の中部台公園へ。

ここは広大な芝生に遊具も充実、敷地内には「こどもの城」というプラネタリウムを持った施設もあります。
ここなら一日退屈することも無かろうと言うことでGO。

10時過ぎにとうちゃこし、芝生で遊ばせてやろうと思ったらプラネタリウムでやっている映画を見たいということで、まずは映画鑑賞。
近くのコンビニでお昼を買い、隣接している市営球場で開催されていた軟式野球の天皇杯を観戦しながらお弁当。

外野は芝生やし、聞いてみたら入場は無料ということで、スコアボード下の日陰にレジャーシートを敷いてのんびりとランチでした。
食後下はちょうどお昼寝タイム。
上はまた2時から始まる恐竜の映画が見たいと・・・。
車で昼寝組と映画組みに分かれて午後の部開始、4時に帰宅いたしました。
こどもの城も野球も無料、お昼はコンビニのおにぎり&サンドイッチ。
大変リーズナブルに終日の子守りを終了した土曜日でした(^-^)/