がっかり…
- 2010/02/22
- 11:01

普段一番聞く時間が長い車で原曲と聞き比べ楽器の音色やバランスを見ます。
しかしヘッドフォンやモニタースピーカーで聞いてMIXした時は「おお~ええかんじ」と思っても車で聞くと「ありゃりゃ」ということが多くがっかりします。
これ、どうしてなんでしょうね??!!
当然原曲と聞き比べ、バランスや音色もなるべく近いように仕上げたつもりなんですが…。
まあヘッドフォンもそこそこのものを使ってるんで細かい音まで良く聞こえて密度の濃い音になりそれにだまされるんでしょうね。
カーオーディオはそんなにいいスピーカーも使ってないしいろんな雑音が混じるし必要最小限の音しか聞こえない。
そこの部分が違うということなんでしょう。
「そこ」が一番大切なんやけど…。。。。。