今日は
- 2010/02/20
- 21:07
特になにも無いんですよね…。
ただそうかと言って空いてしまうと数日とか空いてしまいそうで怖いわけです。
そうそう、思い出しました。
日本は不景気、不景気と言われその反面、中国はすごい発展のように言われています。
世界の経済を牽引どうのこうのなんて言われてますが実際は…??
うちの会社に来ている研修生が6月で3年の期間を終了し帰国予定なんですが彼曰く「ワタシ、カエリタクナイ」と言います。
なぜ??と聞くと「カエッテモ、シゴトナイ。」
よほど特殊な技術を得て帰るならまだしも特にこれといって手に職を付けられずに帰ったところで就職できないと言うわけです。
そして「ニホン、ジユウデタノシイ。チュウゴク、マダマダジユウジュアナイ」
深い意味は解りませんが狭い寮の一室でさほど楽しみも無くお金を稼ぐ毎日でも日本にいれば「自由」を感じているようです。
テレビでも報道やインターネットの閲覧に規制がかかったり、なんてこと放送されてますが実際にはもっと厳しいのが現実なんでしょうね。
ただそうかと言って空いてしまうと数日とか空いてしまいそうで怖いわけです。
そうそう、思い出しました。
日本は不景気、不景気と言われその反面、中国はすごい発展のように言われています。
世界の経済を牽引どうのこうのなんて言われてますが実際は…??
うちの会社に来ている研修生が6月で3年の期間を終了し帰国予定なんですが彼曰く「ワタシ、カエリタクナイ」と言います。
なぜ??と聞くと「カエッテモ、シゴトナイ。」
よほど特殊な技術を得て帰るならまだしも特にこれといって手に職を付けられずに帰ったところで就職できないと言うわけです。
そして「ニホン、ジユウデタノシイ。チュウゴク、マダマダジユウジュアナイ」
深い意味は解りませんが狭い寮の一室でさほど楽しみも無くお金を稼ぐ毎日でも日本にいれば「自由」を感じているようです。
テレビでも報道やインターネットの閲覧に規制がかかったり、なんてこと放送されてますが実際にはもっと厳しいのが現実なんでしょうね。