北海道旅行 3日目
- 2014/06/06
- 21:30
三日目は小樽です。
ここからはさほど過密スケジュールでは無いのでゆっくり出発、昼前に到着いたしました。
まず土産モノの購入です。
この日金曜日に送らないと日曜日に到着しません。
1時間ほどで済ませましてランチです。
小樽といえば寿司!
そんな中でもねたが良くってリーズナブルなのが「魚真」。
8艦盛りから10艦、12艦、15艦とあります。
これで2300円でしたかね?!
吸い物代わりに土瓶蒸しも付いてます。
こちらは中心地からちょっと離れているのでこの値段ですが、メインストリートで食べると同じモノが2割高でした。

ランチ後、運河を船で巡る「運河クルーズ」に。
陸地の観光客からはさらし者状態ですが、なぜか好きです。
大阪城でも乗りました(^^;;

その後小樽スイーツを食べにカフェに入り、もろもろ巡ったあとホテルへ。
明日は再び札幌泊、嫁がやはりカニでしょ・・・ということでこの日はホテル近くの焼き鳥屋で軽く一杯。
ホテルへ戻ってから、かに本家札幌本店に予約を入れました。
・・・・・・・・4日目に続く・・・・・・・・・・・
ここからはさほど過密スケジュールでは無いのでゆっくり出発、昼前に到着いたしました。
まず土産モノの購入です。
この日金曜日に送らないと日曜日に到着しません。
1時間ほどで済ませましてランチです。
小樽といえば寿司!
そんな中でもねたが良くってリーズナブルなのが「魚真」。
8艦盛りから10艦、12艦、15艦とあります。
これで2300円でしたかね?!
吸い物代わりに土瓶蒸しも付いてます。
こちらは中心地からちょっと離れているのでこの値段ですが、メインストリートで食べると同じモノが2割高でした。

ランチ後、運河を船で巡る「運河クルーズ」に。
陸地の観光客からはさらし者状態ですが、なぜか好きです。
大阪城でも乗りました(^^;;

その後小樽スイーツを食べにカフェに入り、もろもろ巡ったあとホテルへ。
明日は再び札幌泊、嫁がやはりカニでしょ・・・ということでこの日はホテル近くの焼き鳥屋で軽く一杯。
ホテルへ戻ってから、かに本家札幌本店に予約を入れました。
・・・・・・・・4日目に続く・・・・・・・・・・・