過保護は駄目ね
- 2023/05/28
- 20:16

GWの最後に綺麗に整地した花壇から数本のゴーヤが芽を出してきたと書きました。これがその後、どんどん発芽。既に十数本になりました。一方で昨年から取っておいた種。水に浸けて種の端をカットし専用トレーで発芽を待っていますが全くダメ。あれだけひっくり返した花壇からはこれだけ発芽。ホントに自然の力は凄い、と、共に人間も同じであまり過保護はいかんということですな。そうそう自作の柵も設置しました!!!...
キター、送り付け商法!!
- 2023/05/24
- 21:20

日本郵便からLINEで来たので危うく騙されるところ品名にAmazonなんて入れてあるのが巧妙だわ時間指定してからなんかおかしいぞと「河馬屋」でググると出るわ出るわ有名な送り付け詐欺らしい中には配達員がこれおかしいんですが、心当たりあります?と聞いてくれる方もあるらしいけど、配送の依頼を受けた段階では断れないのかね???明日来ていただいたら、丁重に受け取り拒否させて頂きますm(_ _"m)...
なんでだろ~ハーモニウムのチューニングおかしいのなんでだろ
- 2023/05/21
- 17:07

ちょっと宅録のモチベーションも上がって来ました。現在進行形のThe Word あとはハーモニウムとVOに。たまたま音源探してたら、以前Nowegian Woodのとき買ったインディアという音源に入ってました。おお、これで一気に進むぞ!と、打ち込みだしたのはいいがどうもオカシイ…。よくよく聞いてみると、レ、Dの音がズレてる。この楽器は変則チューニングなのか?いや、普通らしい。ズレてるだけではなく、Dの音が出ない。パパも大事...
ジグソーパズル始めました~10日経過
- 2023/05/17
- 20:09
今週のDIY~息子のノートパソコン修理
- 2023/05/13
- 16:53

画像は参考です6年落ちのNEC LAVIE起動すると真っ暗になり、カーソルだけが現れるワンコイン診断に持って行ったところ、HDの故障メーカー修理70000円~という見積(;^_^Aダメもとで何とかならんか、と、失礼な依頼こりゃ意地でも直したるわい!早速HDDを手持ちのものと交換し起動するとBIOSへは入れるHDD交換で直りそうAmazonさんでSUN DISkのSSDを取り寄せ交換スタート通常はBOOTから起動するデバイスを選択可能だがこのPCは出...
ゴーヤ日記 Opening
- 2023/05/07
- 20:31

今年も始まりました、ゴーヤ日記。まず昨年はダンゴムシにやられたので、住み家となっていたすいせんを全部伐採。ついでに余分な土も取り、きれいに均しました。昨年種も落ちているけどまあこれだけ土をひっくり返したらダメだろうと諦めていると…何と、三本だけ新芽が出てきました。ド根性ゴーヤ!!さすがにこれだけ綺麗にしてやると、一匹のダンゴムシもいません。ペットボトルのカバーをしてやらなくても育ちそうです。取って...
ジグソーパズル始めました~初日
- 2023/05/06
- 20:08

と言いましてもわたくしではありません。嫁です。先日ショッピングセンターへ買い物に行った時、何気なく入った店にジグソーパズルが並んでいました。それを見て火が付いたようです。しかもいきなり1000ピースの尚且つほとんどブルーの星空画像…。どんな感じで進行するのか時々ここに記録したいと思います。...
風呂改装終了
- 2023/05/02
- 21:38

無事終わりました。今回は天井の塗り替え、床の張り替え、シャワー混合栓の交換と浴槽の研磨でした。主たる目的は、典型的昭和の風呂で床タイルは冬寒い!バスナフローレなるものがあり、DIYでも出来ると嫁が聞いてきました。簡単に入手と施工方法を書いておきます。いずれもヤフーや楽天などネットで購入できます。バスナフローレは長さが1.8mで幅を10センチ単位で購入可。正し90センチ以上で送料無料というのが多いです。我が...