いよいよ大晦日です。
- 2022/12/31
- 14:04

また書きますが、年末に超大作の格納庫を作りました。これは、自宅前が中学校のグランドで孫の野球チームが週二回夜練習します。来春からは六年になるので、道具を預かれとのこと。まあ目と鼻の先に道具置いてあれば便利ですわな。野球終わったら色々しまうのに使えるし。と作成したのですが、これは大失敗作でした。その時に出た端材でギター練習用の椅子を作りました。最近ジャズギターを練習しております。ここ数年、こんなに弾...
カーオーディオ変えました。
- 2022/12/29
- 16:37

通勤用の愛車、いよいよオーディオが逝かれました。ちょい前から、エンジンかける度に時計がリセット。一応配線は調べたが異常なし。まあ寿命近しか??と、思われてましたがいよいよ電源自体入らなくなりました。本当は車ごと変えたいところなのですが、嫁に聞いたら「あと二年乗れ!」との命令なので素直な僕は従います。もったいないので一番安い、Bluetoothも無いモデルを。6800円也!!!スマホ直結で使います。...
スマホ変えました。
- 2022/12/28
- 16:58

どうするか迷ったのですが、かなりバッテリーの弱った既存個体をあと二年使う気にはなりませんでした。一番安い、SEの第三世代。大きいのは見やすいので魅力ですが、ランに持って行くにはでかすぎ君。このサイズが一番です。今はネットで全てが完結しますが、ひとつだけ困ったこと。それは先日も書いたパスワード管理アプリの弱点を感じました。新しい個体を立ち上げるとまずアップルのPWを聞いて来ます。初期設定が終わらないとア...
ようやく元に戻ったかな?
- 2022/12/24
- 16:11

コロナの隔離期間は診断日を0日として7日間、8日目で解除となります。今日がその7日目。当初はさほど大した症状も無かったので楽勝ムードでした。しかし微熱、喉の痛み共になかなかしつこく、ようやく8割方回復したかな?という感じです。だらだらとTVばかり見ているのもなんなので、宅録を再開しました。少しやりかけていたものを更に。ピアノパートを打ち込んだのですが、例の全曲コピー譜、ピアノパート見た途端笑いました。そ...
嫁もコロナ感染
- 2022/12/20
- 15:26

自身はコロナ4日目、上がったり下がったりを繰り返していた熱もほぼ下がりました。喉の痛みはまだ取れず。あと咳をした時に腰が痛くなりました。そして昨日当然と言えば当然、嫁も陽性に。まあどうせなら一緒にかかってしまった方が楽なんです。諸々分けなくていいし、寝ここちの悪いソファーで寝なくていいし。昨夜発熱外来から帰るとかなりの荷物。何をもらって来たかと聞くと、薬と酸素濃度計、その他資料など。わたくしは既往...
やっちまった…コロナ感染
- 2022/12/17
- 15:45
ついに、はやり病に侵されてしまいました。火曜日夜、息子嫁が所用で孫三人を預かり。翌日水曜日上の孫が発熱で病院行って感染判明。一緒に風呂入ってその後も上がこたつの一番近いところで遊んでいたのでこれが感染源だと思われます。まあゆっくりと静養させて頂きます。...
お風呂用Bluetoothスピーカー
- 2022/12/15
- 20:39

これからの時期ゆったりと音楽なんか楽しみながらお風呂につかりたい。そこで安く気兼ね無く使えるものが欲しい!DAISOに行ってみたらありました。500円です。500円の癖に電話も取れる、曲の送り戻しも出来る。まあひと冬もってくれたら御の字です。楽天探してたら全く同じものが1280円で売ってました。どんだけ儲けるねん!!...
ついにコロナが…
- 2022/12/08
- 20:18

と言っても息子一家ですが。まず中孫が感染。多分学校でもらってきたのでしょう。続いて息子嫁。そして下の孫と。偶然上は中孫とほとんど接していなかったのですぐに我が家に避難。息子は感染覚悟で一階と二階生活していたのですが、回復してきたのでこちらに。その方が残留組が一、二階とも使える。今日から中孫も学校に。土曜日からは通常の日々が戻ります。かかっても仕方が無いと同じ空気を吸って生活しても無事。かと思うとど...
我がギターの師、他界す。
- 2022/12/07
- 20:04

わたくしのギターの師匠は従兄弟の和さん。9歳上なので72歳。ちょっと早すぎる。母方実家の息子でお盆に行くと裏の離れの薄暗い部屋でタバコをふかし、当時流行っていたフォークソングを聞いていた。岡林、高田渡、遠藤、まだ拓郎とかが出てくる前の人。ある年ギターの初歩を教えてもらいそれからハマり一生の趣味になっていった。一週間の歌、知床旅情、花嫁とかも教えてもらったか?それからは独学で夜中まで弾いては親父に怒ら...