GET BACK SESSIONS
- 2022/01/29
- 16:57

当初全く見る気が無かったこの動画、とあるポッドキャストを聴いてちょっと見る気に。6時間強、かなりの労力が必要ですが。流石にそれを考慮してか、初めから三つのエピソードに分割して頂いております。まだ1しか見ていませんが、意外に仲ええやん。かの映画Let It Beではなにか、仲違いしてるシーンを強調していた感がありそんな印象を植え付けられていました。ただそんな中でもリンゴのやる気なさは半端ないです。まるでリズム...
クイーンズギャンビット
- 2022/01/25
- 19:42

年末年始、いつも動画にお世話になる昨年末は、一度ネトフリで噂の「愛の不時着」を鑑賞するかと契約まあ個人の好みはいろいろあるけど、自身と嫁的には不評本当のところは?だが、北へ迷い込んでこれは無いやろ!と、ツッコミどころ満載我慢して見たが、四話で挫折した一方で全くの、ノーマークながら面白かったのが「クイーンズギャンビット」1950年代の児童養護施設で、人並外れたチェスの才能を開花させた少女は、依存症に苦し...
左手デバイス、設定完了
- 2022/01/20
- 19:57

この様になりました上、右から保存、下段、UNDO REDO時間軸のズームアップ、ダウンマーカーを追加、クオンタイズ三連、4分、8分切り替えマーカーの移動(前後)グリッドスナップの切り替え分割あとはスタート、ストップこの辺りが頻繁に使うショートカットなのであくまでも個人の使い勝手で参考までに。...
MIDI入力用キーボード届く
- 2022/01/18
- 20:00

本日到着さきほど接続も完了ちゃんと音が出ました流石数回の使用というだけあって美品この程度のモノが手に入るなら新品必要無しですついでに以前から買おうと思っていた「左手デバイス」もポチリテンキーとしても勿論使えますが、好きなキーにDAWのショートカットキーを割り当てることが出来ます良く使うショートカットキーは覚えていますが、あまり使わないけどあれば便利というのを設定例えばクオンタイズを3連にするとか、トラ...
MIDI入力用キーボード
- 2022/01/16
- 15:28

ピアノ曲を打ち込んでいると、オクターブキーがたまに効かないまあ、8年くらい経っているので無理は無いキーもかなり黄ばんできたこの際新調しようと、いろいろ調べてローランドの49鍵をAmazonさんに発注今日届いたら外箱がコルグ…いやな予感の中開封案の定中身もコルグローランドよりお高いものなら、そのままでいいかと調べると遥かに安価なモノ。。。_| ̄|○何でこんなミス??よく見たら外箱に、多分識別用だろう、ローランドのバ...
初制覇!
- 2022/01/13
- 19:57

先週、土日で上孫は新人戦。県大会(フルでは無い)で優勝しました。そうなると当然、下孫のお守り。昼、何を食べたいか聞くと「動くお寿司」だそうで。今どきの子は何故あんなに、イクラが好きなんでしょうね??上、二人もそうでしたが。二歳と三か月の彼女、凄く上手にお箸を使います。イクラやコーンをお箸で食べます。上二人はこの頃まだ、手づかみで食べていたような…。...
ドライブスルー洗車
- 2022/01/08
- 17:06

近所にドライブスルー洗車場が出来た年始、余りにも嫁の車が汚かったので元旦の朝に友人の話では年末は列が出来ていたとかいつもなら年末、手洗いするのだが、余りにも風が強くめげたここは専用アプリがあって、これを使うことで事前予約が可能水洗いのみなら300円他、色んなコースがありお好みでオプションを付けられる支払いもアプリで済み、入り口ではQRコードを器械にスキャンさせるだけ便利だったので、休みの最終日に自分の...
あけおめことよろ!
- 2022/01/04
- 19:02

遅ればせながら明けましておめでとうございます。本当に年始はあっと言う間に、終わってしまいますね。2日は、久々家族が集合いたしまして、今年は28名の大宴会。まあ、今のところ誰かの体調が悪いとかいう報告は受けていませんのでクラスターの発生は免れたかと…それより今年の箱根駅伝では、甥っ子の息子が某大学のランナーとして復路を走りました。そんなこともあり、昨日はほとんどTV中継にかじりつき。無事にタスキをつなぎ、...