Black Friday
- 2021/11/30
- 19:38

(モデルは私ではありません)AmazonさんでBlackFridayなるセールかいさいちう。なんて聞くとついついいろいろ買ってしまうんである。本確的に寒くなってきたので、冬ラン用にシャツやらタイツやら。以前も書いたと思うが、おたふく手袋の防寒用がいい。安くて暖かい。冬のランには必須、LEDライトのボタン電池まとめ買い10個。よく、ランニングは靴さえあれば簡単に始められます!なんていうけど、これはこれで色々必要になるもの...
嫁と忘年会@おくの
- 2021/11/24
- 20:14

母も外食に出かけるということで、我々も久々外へ。もうお決まりの「寿司割烹おくの」さんへ。大将にLine予約で、お任せコース。言うまでも無く、大満足。美味しい料理の数々、いつも写真を撮ろうと思っていても…。振り返って見てみると、前回も最後の寿司の写真でした(;^_^A...
赤目四十八滝
- 2021/11/17
- 19:57

昨日は赤目四十八滝へ紅葉を見に行ってきました。今年は11月に入って暖かいので、まだ少し早かったです。けどマイナスイオンを十分に浴びてリフレッシュしてきました。朝は8時40分に家を出て、10時に到着。平日だと一番奥の、滝に近いPに楽勝停められます。服装は保温性のある長袖シャツに、初めはダウンジャケット。けど直ぐに暑くなって、ダウンベストに交代。ダウンベストも暑いくらいです。長袖シャツの重ね着若しくは、薄手の...
ウッドショック
- 2021/11/10
- 20:19

とにかく木材が高い。DIYに最も使われるホワイトウッドのツーバイフォー、1800㎜で昨年は400円までで買えたのが今や700円!!もちろんコンパネや、合板類もご多聞にもれず。何が魅力って、買うよりはるかに安価で作れることなのに、この価格では気軽にさて次は何を作ろうかとは行かない状況です。しばしDIYは休止するかな…。...
レコードの日
- 2021/11/03
- 20:45

本日レコードの日。由来は「レコードは文化財」ということで文化の日の今日がそうなったらしいです。わたくしの初レコード。もちろん、南沙織の「潮風のメロデイ」冒頭のオーギュメントにやられ、惚れてまうやろ!!17歳もあるのですが、断然こちらが好きでした。当時我が家にはプレーヤが無く、近所のショッピングセンターにジュークボックスを聴きに行ったものです。中学くらいでお年玉でプレーヤーを購入。買いに走ったのがこの...