DIY用のDIY
- 2021/04/18
- 13:57

DIYをやるとき、裏の自車をどけて車庫下を使う。その時、Bluetoothスピーカーをぶら下げてスマホでRADIKO聴きながらが定番。けどWi-Fiがちと届きにくい。解決するために空いていた中継器を裏のドア上に移設。これにてWi-Fid( ^ω゚ )バッチリ!!...
一見さんお断り
- 2021/04/15
- 20:04

プロ野球も対戦が二回り目に。中継が無い時はTwitterのタイムラインを見るのが試合経過を速く知る最善の方法。なのですが、どうもちょっとした事で負けたの終わったの、と一喜一憂するファンが多すぎ。これ以前も書いたことあるかもしれないけど、昔のCarpと比較するとよく頑張ってる。そうそう毎年上手くいくもんでも無いし、選手も一生懸命やってるんよ。今日負けてもまだ五割、これからこれから!!!余談ではあるが、まだナゴ...
Hideki Matsuyama!!!
- 2021/04/12
- 19:17

今日は何と言ってもこれでしょ。今朝は一時間ほど仕事を遅刻しようかと思うくらいでした。仕事が始まってからもTwitter「#マスターズ」を盗み見、優勝が決まってやっと落ち着いて仕事に。コロナでなにやらどんよりした世間の空気を久々すっきりとしてくれる出来事でしたね。さてダイジェストでもらい泣きしまする。...
The Doobie Brothers~What A Fool Believe
- 2021/04/07
- 20:25
もう腐るほどカバーされている曲。最近も何かは忘れたけどCMで流れている。The Doobie Brothersは初期の曲も好きなのだが、圧倒的にマイケルマクドナルドが加入してからが好き。AOR色が濃くなり、サウンドもがらりと変わった。個人的にこのマイケルマクドナルドの声が好きで、ソロのアルバムも数枚持っていた。太い声ながら実は物凄いハイトーン。とてもじゃないけど出ない。一見、いや一聴さほどキーが高いようには聴こえないんだ...
寿司割烹おくの@久居
- 2021/04/05
- 19:56

久々友人と外飲み。いろいろ検索してみたけど、なんか居酒屋も飽きて来たし…。少々お値段は張っても、落ち着いてゆっくり飲める店という友人のリクで、セレクトは「寿司割烹おくの」まあここなら間違いは無し!!とりビーの後、どうする??友人も麦焼酎ならいいということで、店オリジナルの焼酎をボトルで頼もうとしたら、弟さんのボトルがありますよ。そりゃラッキー!来てみてびっくり「魔王」友人はこれが芋焼酎であることを...