我が家にも非接触の波が
- 2021/01/31
- 20:29

キッチンの食器洗い。洗面所の手洗い。いずれもセンサーの下に手を、もしくはスポンジをかざすだけで。いずれもAmazonのタイムセールにて。こんな便利なもんが、千数百円で買えるんです!!...
iPhone 新機能…って今更かな
- 2021/01/27
- 20:45

まず一番嬉しいのは、Bluetoothで接続された機器の名前が自由に変更可能に。接続機器が増えてくると、品番だけだとどれがどれやら。次、下からのスワイプ画面にQRコードの読み取りショートカットが付いた。最近は色々なものに応募したり、ポイントを貯めたりと使用頻度は高い。これがスワイプ一発で出せるのは便利。最後、設定のアクセシビリティから背面タップというのを設定することが出来る。ダブルとトリプルが使えていろんな...
Life is beautiful ~ 平井 大
- 2021/01/21
- 19:39
口ずさむとスッと気持ちがリラックスして、小さいことなんか気にしなくてもええよ!って思える曲です。青く澄んだ空とこの海と君がいればLife is beautiful何を残し何を得たよりも大切なコトがある良いことばかりじゃないけれど見渡せばほらLife is beautiful幸せの足跡を辿ればきっとLove will be there...
caDIY3Dって凄い!!
- 2021/01/16
- 17:15

ハイザー、って知ってます?お米をストックするケースで、前にレバーが付いてます。これが1合、2号、3号とあり好きな量を排出すてくれる機械というか装置です。数十年前に大ブームが巻き起こりほとんど一家に一台状態に。このハイザーが下部に付いた棚があるのですが、すでに壊れています。従って棚の半分がデッドスペースに。こいつを取っ払って新しい整理棚を作れと嫁からのリク。今日は天気も良く暖かくなるという予報の元、...
AIでBEATLES
- 2021/01/09
- 15:31
これはAIに120万曲を学習させて、そこから生成されたBEATLES風楽曲だそうです。何やらBEATLESが作曲中のデモテープを思わせるようなものが多いですな。詳しいことはわかりませんが歌詞はどうしているんでしょうか?!これもAIによるもの???...
明けましておめでとうございます。
- 2021/01/03
- 16:42

あっという間に早3日…。それにしても箱根は大番狂わせの逆転優勝でした。もう、創価大の優勝は揺るがないものとTVから離れていたら嫁が呼びに来ました。創価大のアンカーはよほど体調が悪かったか、極度の緊張から体が思うように動かなかったか…。でしょう。家族全員の集まりはありませんが、息子家族は来ます。サンタさんにもらった、鬼滅の刃ドンジャラを持ってね。昔よくやりました、いわゆる麻雀の入門編。そりゃ孫らよりは上...