立石山 初制覇
- 2018/03/25
- 20:15

今日は地元の体振・・・何の略?体育振興なんとかでしょう。の、催しで立石山のハイキングに行きました。先日嫁と行ったのですがあれは頂上では無かったようです( ̄▽ ̄;)朝9時に公会所に集合。今年は例年よりかなり多い参加みたいです。ぞろぞろと登山道目指して歩いて行きます。まあ低い山ですから参加者は3歳くらいから年長はなんと88歳!!!途中いろんな伝説がある場所に立ち寄りながら進みます。山頂近くにはこんな可愛いお地...
まあしかし小さくなったもんだ
- 2018/03/21
- 20:51

年度末のせいか、珍しくそして不本意ながら残業続き・・・。そんな中退屈な残業時間を紛らすために秘密兵器を購入。超小型Bluetoothイヤホン!!!これでスマホからradikoにて内緒のFMを聴きながら仕事です。それにしてもここ数年で小型化が進みましたね。チョイ前は小型=電池持ち×でしたが、これは5時間くらいは持ちます。ちなみにペアでは無く一個売りで2,980円。わたくしメイン通路に対して右向きで仕事してますので、右耳にこ...
僕が育てたサボテンが小さな花をつくった~
- 2018/03/16
- 20:22

ブログを遡るとちょうど1年前です。会社帰りに立ち寄ったホームセンターで衝動買いしたサボテン。数日前に水をあげようと見ると、花を咲かせていました。調べると大事に育てても上手く花を咲かせる事が出来ない人もいるらしげ。結構適当に育てたのにありがとね。咲かせるには、サボテンには休眠期というのがあり、気温の差でコレを判断するそうな。ですからあまり過保護に育てて暖かい一定の室内ではダメ。まあわたしの場合一応日...
トレッキング始めました(^-^)/
- 2018/03/12
- 19:07

嫁の美容と健康のため、トレッキング・・・・いやハイキングの方が正しいね。始めました。まず第一の目標は「赤目四十八滝」を走破すること。7月くらいに行く予定です。その練習として先週は超地元「立石山」120mに登ってきました。3月末に地元体協の催しでこの立石山登山に参加します。で今週はちょっとランクアップ。「長谷山」320mに挑戦。まあ立石山はほんの10分ほどで頂上ですが流石に320mともなると。私は毎...
この椅子、い~っす(^-^)/
- 2018/03/10
- 21:14

我がJOHN LEMMON STUDIOでこれまで使っていた椅子。多分息子が中学の頃買ったもの。ってことは20年もの。ついに背もたれ部がおかしくなってきました。で購入したのがこちら↓↓↓いちおうオフィス用なのですが、宅録用にピッタリ。まず肘掛けが無い。立派な肘掛けはギターを弾き時に邪魔です。ギターを弾くときに脚を乗せる台がある。脚の短いわたくしには最適。肘掛けが無いといいつつ、背もたれをちょっとずらすと肘掛けになる。こ...
やられたよ・・・・・詐欺アプリ
- 2018/03/08
- 19:42

昨日Appleからのメールを見てびっくり!何コレ??先日DLしたアプリ。なんと2300円の領収書でした。慌てて調べるとこいつ無料を唱いながら実際そうなのは初めの3日間だけ。それを過ぎるとなんと一週間に1150円を課金、それも何の手続きも無く勝手に自動徴収自動更新というあくどさよ。何が定期購読じゃ(`ε´)慌ててレビューを読んでみるとやはり沢山の方が犠牲に。もっとしっかり読んでおくべきだった( ̄。 ̄;)あ~たまたま今見たら...
GIBSONがピンチらしい
- 2018/03/04
- 19:38

もちろん皆さんご存じのギター老舗。経営が危ないらしいです。最近見たNEWSですが、はは~ん、なるほどと思いました。いつぞや書いたSONARが打ち切りになる話です。実は数年前SONARのメーカーで有るCAKEWALK社を、Rolandから買収していたのがGIBSONなのです。買収当時もライセンス制にしてみたり、馬鹿高い年貢を設定してみたり。どうもバタバタして大丈夫かいな・・・・感はありました。GIBSONと言えばDAWの初期、VISIONを作ったo...
コードぽん!!!
- 2018/03/01
- 20:20

このハンコ、コードぽんと言います。ウクレレ用です。こいつをポンと押すと、指板が5フレット分押せます。そこに指の位置を書き込みます。今まで自分で全部線を引いて書き込んでいました。こいつは便利です。消しゴムで彫ろうかとも考えましたが、700円で買えるなら安いもんか?!ということでポチりました。ギター用、また10フレットVersionもありんす。さてここで問題です。画像のコード、曲名を当てて下さい。もちろん、B...