スマホが電話の子機になる!
- 2015/01/28
- 20:26

いつのまにかこんなものが出ていたのですね。固定電話でスマホが子機として使えるのです。まあ自宅に無線LANルーターがあるということが前提ですが・・・・。本体も小さくスマホを置く台まであります。横にはUSB端子も装備しているので、ここへ置いて充電もできますね。しかも賢いのは子機としてかける場合、スマホの電話帳が使えて携帯番号にかけるか固定電話にかけるかが選べます。同一キャリアならスマホを、違うキャリア同士な...
見え過ぎちゃって困るの・・・・。
- 2015/01/26
- 20:34

このタイトルに反応された方は相当のお歳を召された方でしょう(⌒-⌒; )我が家のBSアンテナ、多分15年は雨風に晒されていたと記憶してます。ステーはボロボロ、ケーブルも酷いもんで、昨年秋頃からしばしば「電波が弱い」というメッセージが出るようになっていました。正月休みで付け替える予定で購入していたのですが出来ず、暖かかった昨日ようやく実行しました。まずは古い物を取り外そうとしたのですが、ボルトナットが錆び付...
UNIQLO 襟無しダウンベスト復活d(^_^o)
- 2015/01/23
- 22:03

昨年末から今年は胃腸風邪にインフル、風邪をひかないように作業服の下にUNIQLOのダウンベストを着込んでます。これ軽くて薄いので、インナーとして使えるので最高です。他の人は作業着の上に着ていますが、こうするともう油で直ぐに汚れます。唯一嫌いな点は襟が高いので、ちょっと汗ばんで来ると首にペッタリと生地が張り付くところ・・・・。以前は襟なしのベストがあったのですが、今はサイズ切れでXLしか無かったのです。とこ...
SONAR X3 入門 第5回 ベースギターを仕上げる
- 2015/01/21
- 20:25
ちょっと空いてしまいましたが、第5回のアップです。ラインから録音したベースギターにエフェクト類を挿入して音を作ります。今回紹介した方法はもっとも簡単でシンプルなやり方ですので、これを参考に凝った音作りをやってみて下さい。...
Feliz Navidad 公開
- 2015/01/19
- 20:18

「Feliz Navidad」昨日公開いたしました。本当は12月に公開するChristmas企画用だったのですが、インフルにやられ今頃に(^^;)アレンジのベースは「NO REPLY」、コーラスも無いし、比較的短時間で完成いたしました。一番時間がかかったのは、一番最後の「鐘の音」です。膨大なサンプリング音源から最適なものを探すのに手間取りましたです。はい。今回もDAWソフトはSTUDIO ONEを使ってみました。なんかこちらの方がSONARに比べて音...
阪神淡路大震災から20年
- 2015/01/17
- 09:04

あれからもう20年が経つ。今でも鮮明に覚えているが、結構揺れた。明け方、布団の中で気がついて目覚めたが足下のタンスが倒れるかと思った。嫁の叔父も西宮で被災、家の一階部分が崩落したが二階で寝ていたため助かった。そして東北の大地震。当然未だ自宅に戻れず不自由な生活をしてみえる方々多々。原発があるのでもう永久に住み慣れた場所に戻れない人もいる。今朝5時46分、黙祷をささげる神戸の人々の姿を見てふと祖母の言...
スターダストレビューのコンサートを見てきたよd(^_^o)
- 2015/01/13
- 19:47

正直PAULより好きというか見に行きたい。これで4回目だと思う。どこが凄いか?とにかく要さんのこれでもかというサービス精神。午後5時に始まり、全く休憩も取らずに出ずっぱりで終わってみれば午後8時半・・・・(⌒-⌒; )3時間半全く飽きさせず、聞く物を引き込んでいく上質の音楽と百戦錬磨のMC術。「有名な曲は何曲かあるけど、全部合わせてもAKBの1枚に負ける(笑)」などと自虐ネタで笑わせているけど、おまけの「何とか券」...
新年買い物控え
- 2015/01/11
- 19:10

新年からの買い物控えです。まずジャパネットの新年チラシに掲載されていた、充電式乾電池のセットです。今までもSANYO時代のエネループを長年愛用して来たのですが、ついに寿命か液漏れを始めました。そろそろと思っていたところへ、このチラシ。結構お買い得だと思います。乾電池も馬鹿にならん値段するもんね。次にヘンンケルズのペティナイフ。以前同メーカーの菜切り・牛刀・ペティの3点セットを買ったのですが、いつに間に...
なめたらあ・か・ん~ インフルエンザ初体験
- 2015/01/08
- 20:30

12月30日に書いたインフルの渦・・・・ついにわたくしの身に( ̄。 ̄;)あれからさらに下の孫が発症、ってことは面倒見てるときにはすでに潜伏期間ですわね。2日の家族宴会終了間際、どうも調子が悪いので体温を測ると38度5分・・・・それを聞いて残っていた奴らは蜘蛛の子を散らすように帰っていきました。それからが大変、夜中に自分史上最高の40度を記録し、高熱にひーひーいいながら一夜を過ごしました。3日に休日診療...
恒例新年会覚え。
- 2015/01/03
- 09:18

今年は総勢22名でした。寿司5人前×2 適量オードブル大×2 これは残った。来年は他の物と差し替えが必要。鶏皮唐揚げ×6p分 これも飽きてきたか、2p分ほど残る。刺身盛り合わせ4人前×2 1/4ほど残り。ねぎと焼き豚の和え物 弟が味付けをミス・・・・辛すぎて残り。ローソンポテト×10個 これは毎年絶対のこらないね(^-^)/あとは煮物、唐揚げの小さいパック×2など。ことしは以外に食べなかった??もう元...
明けましておめでとうございます。
- 2015/01/01
- 21:12

どうです、この画像?水墨画みたいでしょ??これ今日午後に撮った嫁の実家の庭です。さて2015も始まりました。朝から家で飲み、午後から嫁の実家へ。いつもなら夜までいて帰って来るのですが、今日は凄い雪!こりゃ道がヤバいかも・・・・・・・ということで夕方帰ってきました。嫁実家は結構雪が降るのですが、元旦から雪が降るのは珍しいです。今年は何回か積もりそうな予感がします。ほんなことで帰宅後「舟を編む」という...