砂場DIY~その1
- 2014/04/29
- 19:45

さて始まりました、GW。今年は一大イベントが。それは砂場作りです。まあそもそもの始まりは小屋の老朽化・・・。家が建ったのと同じですから約30年弱。かなり劣化がすすんでおり、台風でも来れば倒壊??というほどでした。しかも中に入っているものはほとんど使っておらず、野良猫の住処になったりスズメバチが巣をかけ始めたり。かえって危険ということで、処分することにしました。で、その跡地に孫のため、砂場を作ってあげよ...
KORG Rimpitch
- 2014/04/28
- 20:01

KORGから新しいチューナーが登場!アコギ専用ですがサウンドホールに取り付けるという斬新な発想ですね。音も拾いやすいのではないでしょうか??価格も実勢2,000円ちょっと、、、、、惹かれます。...
GWがやってくる、ヤァヤァヤァ!!
- 2014/04/26
- 21:01

さて明日からGWです。はい、特にお出かけの予定はありません。ちなみに9連休です。今回は孫のために砂場を作ってあげようと考えています。庭にある、スチール製の物置が倒壊寸前のためこれを撤去、空いた場所に作ります。画像は完成イメージ。他の方のHPから拝借しました。明日は初日、物置の取り壊しです。また制作記を書きますね(^o^)/...
2シームと4シーム
- 2014/04/23
- 19:40

プロ野球も開幕から約1ヶ月が過ぎようとしています。我がカープは投手陣の踏ん張りもあり首位を走っております!!!さて最近中継を見ていると2シームとか4シームとかカットボールとか、馴染みのないボールが出てきますよね?!違いを知ってますか?2と4の違いは基本握り方だけです。ボールが1回転するときに縫い目(シーム)が2回見えるか4回見えるかです。4シームとはいわゆる直球、ストレートです。2シームはシュートと同...
CAFE イシオノ@久居
- 2014/04/20
- 20:43

先日お休みの日に嫁とランチに行って参りました。この「イシオノ」さん、うちから歩いて行ける距離なんです(^^;;以前パン屋さんだったところに新しく入られました。正直なところこんな田舎でCAFEって、続くかいな・・・。と、言っておったのですがいつ前を通っても満車です。こりゃ一度行ってみないと・・・ということで。平日の12時前でしたがすでにほぼ満席。ちょうど二人掛けのテーブルが空いていたのですぐに座れました。ラン...
天〇陛下もトイレに入れば・・・・
- 2014/04/18
- 20:34
昔フォークの神様が歌った歌詞に「天皇陛下もトイレに入れば紙に頼ってる」というのがありました。まあ今や何でもペーパーレス、確かに資源節約、エコの取り組みとしてもいい部分はあります。わたくしも昨日ちょっと病院へ行く用がありましたので、どうせいっぱい待たされるやろうと初めてタブレットに電子書籍なるものをDLして持って行きました。動画は余りにもデジタルに拘り過ぎるとこうなるよ、というジョークですが、確かに紙...
ブラジル事情。サッカー、もろもろ・・・。
- 2014/04/16
- 19:39

昨日の新聞に「何故ブラジルサッカーは低迷しているか?」という記事がありました。ひとつには国の発展と共に、ブラジルサッカーを支えてきた「ストリートサッカー」をやる場所がなくなってきた。それにより場所と育成を提供するサッカー教室が主流に。すると勝利至上主義に走り、サッカーを楽しむという環境が薄れてきた。要約するとこういうことだそうです。南米、とくにブラジル人プレイヤーはワールドカップなどの大舞台でも、...
風呂のドアノブ交換
- 2014/04/13
- 22:32

壊れかけていた風呂のドアノブを交換しました。なにせ・・・ん?なにせって三重弁でしょうか?なにぶんということです(^^;)なにせ、築27年の家にデフォルトで付いていたノブです。家族が毎日出入りする度回したのですから、まあ人数の加減はあるにしても365✖27✖4人✖2回=78840回という使用回数に耐えたのです!さすがMADE IN JAPAN!!!外してみたら錆びてボロボロでした。もろもろ必要なサイズを計測し、ホームセン...
THE NIGHT BEFOREのリードギタリスト考察
- 2014/04/11
- 19:49

先日公開した「THE NIGHT BEFORE」このツインリードは誰が弾いているのか・・?いろんな節があります。PAUL✖2PAUL、GEORGEそしてJOHN、GEORGE・・・(^^;)アルバムHELPからPAULはいよいよGEORGEの聖域であったリードギターにもしゃしゃり出てきました。Another Girlでの引きまくりは正にPAULの仕業かと思います。ただこの曲はギター1本なので後からオーバーダブも可能です。しかしTHE NIGHT BEFOREでPAULがツインを弾くとなると、...
WINDOWS XP ついに終了。
- 2014/04/09
- 19:32

XP「俺はもうダメだ…」7「XP、しっかりしろよ!」XP「7よ、皆のこと支えてやってくれ…」8「XP、しっかりしてくれ!」XP「8か…君が先頭に立つんだ…」Vista「XPさん、しっかりして!」XP「お前に言われたくない」Vista「・・・・・」XP「お前に言われたくない!!!」...
ブラックサンダー
- 2014/04/07
- 17:41

これ知ってます?1個30円のチョコ菓子です。こいつが凄い人気だそうです。発売当初は全く売れなかったそうですが、大学の生協に置いてもらったところ「生協の白石さん」で有名になった東京農工大学の生協職員・白石昌則氏に取り上げられたことで学生を中心に浸透。更にロンドンオリンピックで体操の内村航平がメダルを取った際、何がしたいかを聞かれ「ブラックサンダーが食べたい」と答えたことで着火しました。そして現在では台...
満開。
- 2014/04/05
- 20:26

やはりこれを話題にしなければなりますまい(^^;)毎日のランニングコースに咲く桜、今朝撮ったのですが満開です。ところが花冷えですか、今日は寒い・・・。もうちょっと暖かければ、缶ビールでも持って花見に行くのですがねえ。「としごとに 咲くや吉野のさくら花 樹を割りてみよ 花のありかを」かの一休和尚の句です。ついつい溢れる教養が出てしまいました(*^^*ゞこれは昔よく祖母が話してくれたこと。ほんのわずかな期間、綺...
オーディオアンプ壊れる・・・。
- 2014/04/03
- 19:30

右CHが鳴らなくなりました。一応分解はしたものの、基板のどこかで接触不良を起こしている模様。このアンプは音源チェック用にTANNOYのスピーカーに繋いでいます。いつ買ったのかブログを遡ると、去年の1月。ということは1年3ヶ月でおしゃかか・・・。まあ4000円弱ではこんなもんかな。先週末飲酒ヤフオクをしていたところ、SANSUIの中古レシーバーを発見。R-11という機種なのですが、これBOSE AMS-1 RA-8のOEM製品らしい...