朝RUNにて
- 2013/06/28
- 20:37
宅録より楽しいもの・・・Baby It's You
- 2013/06/23
- 19:08

金曜日から息子家族が帰ってきております。孫も1歳と10ヶ月、もう何不自由無く振り回してくれます。お父さん、お母さんはこういう時こそ、ちょっと楽をさせて貰わねばと「じいじがおんも(おもてのこと)へ連れってくれるって!」「じいじ、いこいこ!!」っと言われるともう・・・・(;^ω^A 今回は長期休暇で水曜までいますので、しばし宅録も進行しそうにありません。...
チキンラーメン ミニ
- 2013/06/20
- 20:58
河童の誘い水
- 2013/06/18
- 19:45

日曜日、親父へのプレゼントを買いに行ったら、嫁が「父の日やから、好きな焼酎買ったるわ(⌒^⌒)b」ということで、選んだのがこれ「河童の誘い水」ネーミングと、5年連続モンドセレクション受賞!!!!という花々しい謳い文句にやられました。飲み口はというと、20度ということもあり、マイルド。「どんな料理にも合う」と書いてある通り、芋臭さもほとんど無く、非常にサラッとした味。けっこういいお値段するのですが、がぶ...
父の日
- 2013/06/16
- 20:38

今朝はサッカー、コンフェデカップ日本VSブラジルでしたね。わたくしも3時半に起きて見ておりました。しかし凄いですな、さすがのブラジルでした。日本の選手もほとんどが海外組になって来たものの、まだまだ本当の一流ではありません。しかしネイマールの1点目は一流選手のシュートでしたね。それはそうと今日は父の日でもあります。毎年律儀にもいろいろ贈ってくれる息子から、きっちりとプレゼントが届きました。今年はなんと...
Hellow Goodbye
- 2013/06/14
- 20:41

今週は仕事が忙しく、久々の定時終わり、そして更新です。今日新しいラン用シューズを買いました。アシックスのNY GT2000です。今まではターサーシリーズを愛用して来たのですがちょっとソールが薄すぎるのでは無いか・・?それで、膝が痛くなるのではないか??などなど考え、かかとのちょい厚めに変えてみました。そしてGOODBYEするのは、去年の6月に新宮のスポーツ店で買ったターサー。息子の転勤に伴う引越しで、泊まりで新...
愛と風のように~「ほろ酔い気分で弾き語り」
- 2013/06/08
- 20:00

「ほろ酔い気分で弾き語り」第二段は「愛と風のように」~BUZZです。この曲はカラオケに行くと必ずというほど歌います。1970年代に日産から出たSKYLINEの2代目、愛のスカイラインで別名ケンとメリーのスカイラインから「ケンメリ」で親しまれたCMと曲です。この後フルモデルチェンジした三代目では「I'm not in love~10cc」が使われていましたね。BUZZは二人組のフォークデュオ。いわゆる一発やで、この曲以外にはさほど知...
JPOPサウンドの核心部分が実は一つのコード進行で出来ていた。
- 2013/06/05
- 21:34
この動画、非常におもしろい分析です。最近のJPOPって全く心に残らない・・・。そんな疑問が解けたような気がします。興味があれば後編もどうぞ!!...
人は驚くとホンマに飛び上がる!!!
- 2013/06/03
- 20:48

昨日の朝、ランニングをしておりました。いつものように、FMRADIOを聞きながら。すると突然ヘッドフォンにすざまじいノイズ・・・。それまで聞いていた音の5倍くらいの音量です。一瞬何が起きたか理解できずに、わたくし、走りながら飛び上がりました。しかも、二回。まったく無意識にです。そう、汗でRADIOが接触不良を起こし、発したノイズ。よく「飛び上がるほど驚いた」といいますが、人は驚くと本当に飛び上がるのです。ちょ...
そば茶屋で大せいろ@津ぅ
- 2013/06/01
- 14:54

月曜日のブログで書いた「そば茶屋」ここの、大せいろが非常に気になって、早速食べてきました。以前から最近の蕎麦屋というものに疑問を持っていました。そもそもうどん・そばって庶民の食べ物。駅前でも立ち食いがあるくらいですから。うどんはその地位をしっかりと守っておりますが、そばはちゃいます。何やらこだわりとか、何割そばとか、うんちくをつけて、でかいせいろの真ん中に本数を数えられるくらいの量で1,000円と...