オールナイトニッポン ゴールド
- 2012/08/31
- 10:41

今週から退屈な夜勤用に新兵器「ブルートゥースレシーバー」を導入しております。iPhoneで音楽やラジオを聞いたりしていたのですが、一応仕事中ですので本体やコードが邪魔・・・。もともとiPhoneにはブルートゥースがついてますので、これを飛ばしてレシーバーにヘッドフォンを繋ぐとコードレスかつiPhoneから多少離れてもいけるわけですな!昨夜は野球のG-D戦を聞いたあとそのままの局で聞いていたところ、オールナイトニッポン...
ご臨終です・・・・
- 2012/08/29
- 10:16

何がって、WALKMANです(;^ω^)長年ランニングの際、お世話になっていた代物。まあ、USB接続になった初代ですから、7~8年は頑張ってくれたでしょう。汗や雨や暑さにも負けず、SONY TIMERにも負けずよくぞもってくれた、あっぱれ!!ということで、跡継ぎを考えねばなりません。今のところ第一候補は「iPod shuffle」です。こいつのいいところは、裏面全体がクリップになっていて、シャツの袖やランニングパンツの腰などに留め...
山下達郎シアターLIVE
- 2012/08/27
- 09:11

昨日は山下達郎シアターライブに行ってきました。久々電車に乗って名古屋まで、駅前のミッドランドスクエアシネマです。11時過ぎに到着、先にシネマへ行きネットで予約したチケットを発券してから一階下の飲食街で昼食後10分前に入館しました。チケットは完売でしたが嫁の隣り席は空いたままでした。急用で来れなかったのでしょうか・・・?もったいない。今回は達郎氏自身がリマスタリングした音源で見れるということでしたが...
気合のハーフ走・・・(-o-;
- 2012/08/25
- 10:30

今朝は23キロを走破してきました。ひとつは秋のフルに向けて走り込み、もうひとつは盆休みで増えた体重1キロを元に戻すためです。多少朝の気温はましになったとは言えまだまだ暑い・・・。5時40分スタート。順調に10㌔を走り、自販機でポカリを買って水分補給、さて折り返し・・・・たとたん、腹が・・・・・うっ・・・。手前にあったコンビニまで引き換えし、用を足しそのまま出るのは申し訳ないので補給ゼリーを買って再スター...
山下達郎シアターLIVE
- 2012/08/22
- 21:38

この土曜日から全国一斉に封切りです。なぜ見に行こうと思ったか?最近の映像+音響ってすごいんです。確かに生で見るのは迫力も臨場感もあります。しかし大きな会場のろくでも無い席で見るくらいなら、家の大画面TVでDVD見た方がはるかに迫力あります。これが映画館の大スクリーンで、しかもシネマ用にデジタルリマスターした音源で見れるのですから、絶対いいと思う!!!事後報告で嫁に言ったら「チケット2500円、高っつか~('〇'...
桐光・松井散る・・・
- 2012/08/20
- 21:13

いよいよ甲子園も大詰め、ベスト8の戦いに入りました。大会前のニコニコ生放送で、大阪桐蔭を押さえられとしたら、桐光の松井くんしかいない、という話題が出ていたので、密かに注目していました。やはり噂通り、奪三振の山を築いたのです。とうとう今日の準々決勝で敗れましたが、ここまで4試合でなんと68K!!1試合平均17個ですよ('〇';)初戦では22奪三振ですから、全アウト27のうち22個を三振で取った・・・凄い。そうす...
I WANNA BE YOUR MAN
- 2012/08/18
- 11:40

I WANNA BE YOUR MANの録音後記です(^-^;この曲はもともとローリングストーンズの2ndシングルとしてJ&Pが作ったものです。作り掛けの曲をR&Sのメンバーの前で披露し、彼らも気に入ったということでJ&Pは別室に行き、ほんの数十分で完成させてきたとか・・・。そのときPAULが右用のギターをひっくり返し、弦の張りかたが逆のまま弾いてみせたらしいです。確かにBEATLESが歌うより、ミックが歌うほうが雰囲気ありますから、何でも...
早、連休も半分が・・・。
- 2012/08/16
- 17:49

いやいや、半分どころか2/3が終わろうとしております。兄弟が来たり、友人が来たり、嫁の実家へも・・・(^-^;あっと言う間に日が経っていきます。この休みは、食べたいもの、お店がことごとく定休日というツボにはまりました。まず、火曜日。嫁の実家へ行きましたが、近くにうなぎの美味しい店があるのです。驚くほどの超繁盛店。そこの娘さんが嫁と同級生のため、何かと融通して頂いております。で、お昼に長焼きを頼んで、酒の...
ドカベンで・・・・(ルールの盲点を突く)
- 2012/08/13
- 20:43

オリンピックも閉幕、あとの楽しみと言えば高校野球のみ・・・。今日も弟たちとTVを見ていると、不可解なプレイがありました。熊本代表、濟々黌の攻撃で1アウト1塁3塁の場面、打者はショートへのハーフライナーでアウト。1塁ランナーも飛び出していたので、1塁へ送球し3アウト・・・。結果Wプレイでチェンジ、相手の鳴門は喜び勇んでベンチへ帰ってきました。ところが次の回が始まろうとするとき、濟々黌に1点が入ったので...
なでしこ無念・・・・
- 2012/08/10
- 13:34

昨夜というか今朝は吉田沙保里選手の3連覇、そしてなでしこ決勝と眠れない夜が続きます。個人的に最も注目していた女子サッカー、残念ながら1-2で敗れました。決勝は午前3時45分キックオフということで、夜勤から2時半に帰宅。お風呂を済ませ、すぐに一杯いくと寝てしまうので(∩。∩;)ゞしらふのまま吉田選手の試合を観戦。キックオフと同時にひとり宴会もキックオフしました。気迫、テクニックともに互角のいい試合でした。日本...
TICKET TO RIDE
- 2012/08/07
- 11:30

忘れておりました。録音後記・・・。TICKET TO RIDE です(;^_^A まずギターから行きますと、この曲では4本のギターが録音されています。当然メインはイントロで聞けるRICの12弦。そしてJOHNのリズムG、Aメロでベースと同じような音を出しているギター、そしてブレーク部やアウトロで入るソロ。ではRIC12です。これは基本冒頭部と同じコードをばらしたアルペジオで、途中コード弾きもやっています。さほど難しいプレイではあ...
暑中お見舞い申し上げます
- 2012/08/05
- 11:39

連日オリンピック共々暑い日々が続いております。会う人会う人「暑いねえ・・・」が挨拶変わり。けど着々と秋は近づいています。何を気の早い( ̄‥ ̄)=3 と、おっしゃるかも知れません。昨夜などは夜勤の休憩時に外へでると、吹いてくる風は爽やかで涼しい。今日もさきほど、朝RUNに行くと、少し色づいて首をたれ始めた田んぼの上を、まだ赤くなっていない赤とんぼが舞っています。曇っているものの、太陽の光も7月初めのそれとは...
日本勢・メダルラッシュ!!
- 2012/08/03
- 13:52

二日前に苦戦と書いた後、怒涛のメダルラッシュ!!しかし金はまだ2個・・・。特に男子柔道は金なしと・・・・男子のくせに金なしと・・・・・。この結果について、元五輪選手の古賀が言っておりました。今までは選手の横からコーチが、ああしろこうしろとうるさいくらい指示を出したそうですが、この大会から「待て」がかかっている間しか、コーチは助言が許されなくなったんだそうです。これで選手がどうすればいいのかわからなく...
日本勢・苦戦・・・。
- 2012/08/01
- 11:36

今日から8月。台風の影響で、雨こそ降ってないものの、風は強いです。ロンドン五輪も前半戦を終了。今度は陸上がはじまります。日本はいまのところ金1・銀4・銅8・・・。最低金12個、なんていってましたが、こりゃ期待薄です。個人的に嬉しかったのは先日も書いた、競泳の寺川選手が銅メダルを取ったことですね!泣いても、お美しい・・・(〃∇〃) 銅メダルで歓喜の涙を見せる選手がいるかと思うと、金以外はメダルでは無いと...