大晦日です
- 2010/12/31
- 16:06

今日もこれと言ってネタが・・・ふと昨年の今日を見てみたらやはりタイトルは「大晦日」(笑)。今年は何があったかな?とタイトルだけを見直し。2月にはiPhoneを買って、フルマラソンを完走。3月にはTwitterを開始、桃ラーブーム。4月はマイクスタンドで指をつめて内出血。6月はワールドカップ、8月は泊まりで同窓会。9月残暑、10月チリ落盤事故。11月は地元のハーフマラソンに鳥羽で忘年会。最大の出来事といえば6月の...
いよいよですね
- 2010/12/30
- 20:45

残すところあと一日となりました。嫁の実家から餅をもらいカット。そこでふと思ったのですがわたくしの辺りでは二種類の餅があります。一つは普通の餅。もう一つはうるち米を入れて作った餅です。この辺りでは「たがね」とか「やじ」といいます。当然餅のように伸びてはくれません。潰れてない米も入ってます。けどうちの場合、父と息子はこの「たがね」が大好きです。わたしはと言えば嫌いではないけど、やはり餅は伸びないとねえ...
SONAR X1
- 2010/12/29
- 11:25

愛用のDAWソフトがバージョンアップしました。SONAR X1名前も一新したのですが、メインの画面も一新してしまい、全く別物に・・。いろいろ新しい機能はついているのですが操作方法がわからずまたイチから出直しです。またまた例の分厚い取説とにらめっこ。それと今までプルダウンから選択していたプラグインエフェクトがドラグ&ドロップで挿入可能になったのですがわたくしのPCでこれをやると落ちてしまうのです。・...
いよいよ今年もあと5日。
- 2010/12/27
- 20:43
仕事も明日行けば終わりです。ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!ところで先日コンビニで「日経PC21」なる雑誌を購入。これまあパソコン関係なんですが、Wi-Fiの特集があったので買ったんです。その中に「USBメモリーでPCを爆速に!!」という記事を発見。見ると「eBoostr」というソフトを使い、USBメモリーなどの外部接続型メモリーをHDDキャッシュとして利用することでPCのパフォーマンスが著しく向上す...
ALL MY LOVING
- 2010/12/25
- 17:16

公開しました。~録音後記~今回、1週間でほぼ完成したのです。しかし最後やはり残り10%というところから1週間かかりました。リズムを打ち込みベースを重ねる。JOHNのリズムギターは、何回かパンチインを駆使しながらもOK。ここで問題はGEORGEのソロです。まずはデータ通りグレッチ・カントリージェントルマンの代わり、カジノ登場です。あれれ・・、全く違うやん。結構柔らかい音やから160かも?!これも違うな...
蕎麦屋の中華そば
- 2010/12/24
- 13:44

ついに念願の中華そばを!今日は眠い目をこすりながら恒例の水汲みに。そして帰り道、前回食べ損ねた「中華そば」を食べました。うまい具合に12時10分くらい前に着いたので空席もありました。他に「あんかけ中華」と「カレーそば」もあるのですがここはセオリー通り!中華そば。ラーメンではないですね。中華そばです。野菜も炒めずに茹でてあります。あっさりヘルシー、これなら毎日食べてもカロリーは気にしなくていいのでは...
コツコツとやる事が大切
- 2010/12/23
- 10:03
今週はiPhoneで「シャッターアイランド」「幸せの隠れ場所」を見た。夕べは「King Kong」を見るつもりで入れてあったのだが見始めると、音声の設定が間違えていて「英語」だった。もう1本、「ハートブレーカー」も入れてあったので仕方無くそちらを見た。1週間で3本も映画を見ることなんて無かったなあ。しかし以前からせめて海外旅行したときに、簡単な英会話くらい出来ればいいな・・と思い、iPhoneの英会話アプリもDLしな...
真空断熱マグ
- 2010/12/21
- 14:32

缶コーヒーはまずい・・・!!!ということで先週末「真空断熱マグ」を買ってきました。そして贅沢にもレギュラーコーヒーを入れて仕事に持って行きます。やはり夜勤は眠い&今の時期寒い( ((-。-) ))ブルブル...ちょうどカップ3杯分です。晩ご飯を食べた後、コーヒーを飲みながらiPhoneで映画を見る!これが「マイブーム」です。...
今年もあと10日あまり
- 2010/12/20
- 15:35

本当に早いものです。昨日は晩ご飯を食べたあとiPhoneで「第9地区」の残りを見ました。今朝一応ファイルがあった場所を確認するとやはり削除されてました(^∇^)当然か!なぜわざわざiPhoneで映画を見るかというと、夜勤の休憩時暇なんですよ。うちの会社のTV、NHKしか映らないしwww。一時期AIR VIDEOを見ていたのですがイマイチ調子が悪くてしかも自宅のPCをONしとかないと見れません。で、検索したところ「HAND BREAK」...
iPhoneで映画をレンタル??
- 2010/12/19
- 15:19

先日iPhoneでituneを見ていると映画の紹介の横に「購入」というボタンと「レンタル」というボタンが・・。動画の購入は理解できますが、レンタルってどういう意味??まあ何か説明も出るだろうしいきなりDLが始まることも無いやろと思い「レンタル」ボタンをプッシュしたところ、なななんといきなりDLが始まっちゃたんですわ、これが。あとで調べたら、ファイル自体は7日間有効で、本編を見初めたら48時間以内に全部見ない...
WHILE MY GUITAR
- 2010/12/18
- 17:44
You-Tubeでいろいろ検索しているとこういうものも出てきます。http://www.youtube.com/watch?v=KK7PHvznGb0これはTHE BEATLESのWhile my guitar gentry weeps のClaptonが弾くリードギターのみが聞ける音源です。こうやって聞くと全編に渡って音を入れているんですね。当然MIXでフェーダーをいじって上げ下げは行ってるのでしょうが・・。他にもペーパーバックライターのコーラスのみとか、SOMETHINGのブラスのみなど...
プレゼント
- 2010/12/16
- 14:55

なんていうほど大したもんじゃないですが、嫁に中古のドライバーを。ほんとに年に数回しか行かないので、いままで私のお古を使わせてました。いつまでも男性用とはいかんし、正月の同級生コンペに向けて最近ちょっと練習にも行くようになったので。自分の録音機材ばっかり買っていたのでは、申し訳無い・・というか次の機材を遠慮なく買うためと言うか?!これで頑張って「72」を切ってくれ~ ハーフのね・・・・・・・...
いろいろ欲しいものが・・
- 2010/12/14
- 15:12

まずはデジタル一眼レフ。これは先日、今使っているのが壊れかけたのに奇跡的に嫁が気合で直した。やっぱり一眼やな・・。そしてハンディーレコーダー。動画も取れてYouTubeにも一発投稿!!バンドも再開したから便利そう。3つ目はドラム音源。XLN AUDIOのAddictive Drums。ええ音するそうです。もちろんラディックの音源も収録。3つで15万ほどですわ。サンタさん・・来ておくれ(○ `人´ ○) タノンマスー!...
~暑~
- 2010/12/13
- 15:05

今年の漢字は「暑」でしたね。そういえば暑い夏でした。が、人間、のど元過ぎれば熱さ忘れるというが如くもうすでに今年の暑さを忘れて「寒い・寒い」なんてぼやいてます。ところで漢字といいますとわたくしの名前には最後「哉(や)」という字が付きます。昔は必ずといっていいほど「也」を書かれました。間違われて書き方の説明をしようと思っても「かなっていう字なんですが・・」「えっ、かな??」「しがなおやのや、なんです...
LAST CHRISTMAS
- 2010/12/12
- 20:05

~録音後記~恒例、クリスマス企画!と、言ってもまだ2回目です。BEATMASのコピー。今回は「LAST CHRISTMAS」です。もちろんベースとなっているのは「PLEASE MR POSTMAN」まずギターですがJOHNのサイドは325、GEORGEの弾くギターはカジノです。ほとんどコードストロークで主に聞こえるのはJOHNの325。GEORGEのカジノはアクセント的に薄っすらいれてます。あとはもうコーラスワークに尽きるという感じで...
なばなの里
- 2010/12/11
- 13:03

昨夜は仕事終了後、長島にある「なばなの里」へイルミネーションを見に行きました。三重県の人なら知らない人はいないというくらい有名。なんでも580万個の電球を使っているそうです。ちょうど7時くらいに到着したのですが、金曜日で風もなくさほど寒さを感じる天候でもないことからかすごい人です。たぶん土日に行ったらほとんど見れないんでしょうね・・。写真はメインの場所「富士と海」です。夏場は8,000坪(約26,400㎡)...
珍しく
- 2010/12/09
- 20:24
仕事の話です。自動車関係のわたくし、やはり予想通り。エコカー減税のあおりを受けております。11月に入ってからやや暇。ところが12月に入って、もうどうしようもないくらい暇です・・・。こんな事態予測出来ますよね??!こうなってから「あーだこーだ」言っても始まりません。しかしうちのような中小は対応が遅い・・。それまでのそこそこ仕事があるときにしっかり締めて利益を確保しなければいけないのです。けどそんなと...
今日は
- 2010/12/08
- 20:24

JOHNの命日。もう30年が経つんですね。あちこちでいろんな話題が報道されてますが、わたしにとっては特にどうこう関係ない日です。そもそも会った事もないし、生前の彼を全く知りません。けどわたしは車にTHE BEATLESのCD以外無いと言う位ファンですから彼の声を聞かない日は無いわけです。だから彼が生きていようが、死んでいようがわたしの生活に何の変化もありません。もう昔からTHE BEATLESの音楽、彼の声は生活の一部...
バンド再開
- 2010/12/06
- 20:51

先週の土曜日、バンドの活動を再開しました。久々の練習でどうかな・・と心配しましたがやはり休止するまで約8年間培ってきた呼吸は死んでいませんでした。始めの30分ほどはやはりちょっと、という感じでしたが時間が経つにつれて感も戻りなかなかいい練習でした。またこれからボチボチと細く長く続けていけたらいいのですがね!!!...
重い・・・。
- 2010/12/05
- 11:11

以前ここで、奥香肌峡まで水を汲みにいく話をしました。いつも20Lのポリを7個車に積んで汲んできます。これを下ろすのもひと苦労なのですが、先日更に驚きました!今年初の灯油を買いに行った時、満タンになった20Lのポリを車から下ろそうと両手に1本ずつ持って、抱えたのです。そのとき、水に比べて「えっ、軽い・・」と感じたのです。早速水のポリを体重計に乗せて測ってみると、なんと20Lで25キロもあるんです。水...
泣きました・・・
- 2010/12/03
- 19:47

おとうさんがびょうきでなくなってから三年、ぼくは小学一年生になりました。おとうさんにほうこくがあります。きっとみてくれているとおもうけど、ぼくはおとうさんのおべんとうばこをかりました。ぼくは、きのうのことをおもいだすたびにむねがドキドキします。ぼくのおべんとうばことはしがあたって、すてきなおとがきこえました。きのうのおべんとうは、とくべつでした。まだ十じだというのに、おべんとうのことばかりかんがえ...
練習は嘘をつかない
- 2010/12/02
- 16:13

~写真と本文は関係ありません~これはかの「野口みずき」さんのお言葉です。今日は久々ゴルフに行きました。1月4日に同窓会コンペが企画されているので、その会場となるゴルフクラブに練習ラウンドとして行ったわけです。結果、49・49の98、先日まで100を切れなかった弟に初めて負けました。自分が100を切るので精一杯でした。前回のラウンドが3月、それからまったく練習もなしで月曜日に50球ほど打っただけ・・...
DEVIL IN HER HEART
- 2010/12/01
- 20:22

録音後記今宵、一番最後のギターを録音し終了です。最初の部分と、最後ではギターソロのフレーズが微妙に違います。わっかるかな~??わかんね~だろな~!!まず、GEORGEのギターですがTHE BEATLESはグレッチで間違いないでしょう。わたくしはエピフォン・カジノを使っております。JOHNのギターは325という説が圧倒的ですが、これは絶対J-160です。325ではあの聞こえるか聞こえないかという柔らかい音は出...