とうとうダルビッシュくんも
- 2010/09/28
- 15:09

メジャー挑戦です。ポスティングで来年はメジャーデビュー!まあ彼は現在日本球界NO1投手でしょう!しかたがありませんね。これで日ハムは奮起し一応彼の最後の年を優勝で飾るのではないでしょうか?それにしても今年のペナンとレースはセ・パともに面白かったです。昨年のように、1、2位はいいものの3位はかなり離れてCSがなかったら論外というレースでは面白くありません。パリーグは最終戦でSBの優勝が決まり、未だ3位はロ...
Boys
- 2010/09/27
- 15:46

BOYS録音中!自身に取って初のRINGO曲です。昨日は久々にリードギターらしいソロをコピー、指が・・・。やはりコードストロークとソロでは負担がちがいますね。しかもGEORGEは弾くでもない弾かんでもない、中途半端なピッキングというか音が非常に多い・・。これも拾い出すと、とことんやりたくなってくるので時間がかかってしまいました。JOHNのギターも聞こえにくいし~、楽譜ぜんぜんちゃうし~(いつものこと)耳...
いや~食いました!
- 2010/09/26
- 19:31

三重といえば松阪牛。松阪牛といえば朝日屋!というくらい有名な生肉店があります。先日ここの商品券を1万円分頂いたので今日は肉を買いに行ってきました。年末年始などは行列のお店、さすがに行列は無いもののすごい人です。駐車場には名古屋・岐阜など他府県ナンバーも!で、うちはといえば100グラム 1,050円のすき焼き用を600gも買ってしまいました。現金で払うと躊躇しますが商品券やとなんかおいきになってしま...
MADE IN JAPAN
- 2010/09/25
- 16:38

写真は釈放され帰国の途に着くため空港へ現れた中国人船長です。先日来より世間の注目を集めてきた、尖閣諸島での漁船接触事故。結局、日本の政府が数々の脅迫?に屈して船長を釈放したわけです。これを見て何ともやりばのない悔しさを覚えたのは私だけでは無いはずです。完全になめられてます。釈放に当たってはまず中国が現地「フジタ」の日本人社員を、軍施設の無断撮影などという名目でなかば人質のように拘束したことから動き...
買いあさりました。
- 2010/09/24
- 15:34
今日は午後から一人で買い物に。土日はきらいなんです・・。混むから。スポーツデポへ行き、今期のレース用シューズを1足。普段に履くスニーカーを1足。あとレッグポーチ?って言うんですかね、ウォークマンを二の腕に固定するやつです。今まで愛用したものが腕に巻くゴム状の部分が伸び伸びになってしまい、走っているとずり落ちてくるようになってきたので新しいものを買いました。それからユニクロへ行き、秋もののパーカー、...
今期の開幕戦、近づく!
- 2010/09/22
- 14:14

鈴鹿山麓かもしかハーフのゼッケン引換券が届きました。いよいよことしも開幕です。思えばこのレースは因縁?の大会。2008年のこのレースで右ひざを痛め3月までリハビリが続くという年になった訳です。もう参加クラスもひとつ上がり「50代一般男子」今年は楽しんで完走します。同級生が米国で長距離の指導をしているのですが、彼の情報によれば最近向こうで「裸足で走る」というのが流行になっているそうです。これを提唱し...
果たして、田丸麻紀になれるのか・・?
- 2010/09/21
- 15:14

さきほど「レッグマジック」が届きました。これ内転筋や股関節を鍛えるにはぴったしの機具だと思います。自分も欲しかったので嫁に言うと珍しく喰い付いてきました。一時期市営のスポーツジムに通っていたのですが最近さぼってばかり・・。さすがにちょっと危機感を抱いてきたのでしょう。さっそく組み立てて、と言ってもものの5分で完成します。乗ってみましたが予想通り効きます!そりゃ一日わずか60秒!って言ってますが多分...
昨日
- 2010/09/20
- 15:11

紹介したTHE BEATLESのコピバン「The ASPRAYS」さんって結構活躍されてるバンドでした。今日またいろいろ探っていたらHP見つけて、リバプールで演奏されたこともあるんですね~。いやー知らないとはいえ失礼しました。さすがに研究熱心とお見受け!さて次作は「Boys」これを完成すれば「Please please me」はこんぷりーとです。しかしこの曲、異様に叫び声が多いんですよね・・。絶対家では無理な気がします。近所の方が警察に通報...
HOLD ME TIGHT 公開!
- 2010/09/19
- 16:09

前回の曲から早、20日。ようやく公開です。月日の経つのは早いものですね~。~録音後記~まずギターですがわたくしの録音はメインのリフを325、2本で弾いています。1本はこの曲のメインとなるR&R的なリードリフ。これはTHE BEATLESの場合、多分GEORGEが425で弾いているものと思います。今回このギターの音で2/3を費やしました。わたしが所有する全てのギターを使い、全てのトーンセレクター位置で確認作業・・...
カレー鍋・・・。
- 2010/09/18
- 17:38

午前中嫁と買い物に。「だいぶ涼しくなってきたし、もう夜なら鍋もええんちゃう?」ということでカレー鍋にしたものの、午後から暑い暑い・・。今日も最高気温は30度です。まあ湿度はだいぶ低くなったとは言えねえ~。そこでエアコン入れて鍋ですわ(笑)。いくらなんでも早すぎたかな??しかも〆はうどん!笑うしかないです。ところで「HOLD ME TIGHT」ですが一応完了しました。どうなんでしょう・・。どれもこれも難しいのです...
為替介入とは何ぞや?
- 2010/09/16
- 20:39
これは何でしょうシリーズ、第二弾!「為替介入」とは??昨日からニュースを賑やかしている政府による「為替介入」。円高を抑制するものまではわかるものの、これはいったい・・?で、調べたのですが結論!よくわかりません・・。~急激な円高に対応し、為替市場で円を売ってドルを買う「ドル買い・円売り介入」の場合は、政府短期証券(通称FB)を発行して調達した円資金を対価にドルを買い入れます。わが国では、為替介入は財...
う~ん、何を書こう・・
- 2010/09/15
- 19:58
と、悩んでいたらヤフーのトピックにこんな記事が!「年収1000万円の人に聞く、理想の小遣いはいくら?」記事によれば「5万円~10万円未満」(38%)という人が最も多く、次いで「5万円以下」(32%)であることが分かった。70%が10万円未満という結果になったが、レイクが行った調査によると、サラリーマンの平均小遣い額は4万600円。「控えめとは言え、年収1000万円のビジネスパーソンの平均小遣い額はサラリーマンの平均よりも...
だいぶ涼しくなってきました!
- 2010/09/14
- 20:02

写真は自宅前から山の方を撮ったのですが腕が悪いのでこんなものになってしまいました。実は「秋の雲」ですよ~って感じで撮りたかったのです。しかし、ちょっと、ようやく、やれやれ、涼しくなってきました。そうそう、今日は何を書きたかったのか思いだしました。ここ数日股関節の調子が悪いのです。まあ調子が悪いと言っても通常の生活には何ら影響ありません。これは毎回、いつの故障でもそうです。通常にはまったく影響無いの...
禁煙
- 2010/09/13
- 20:16

今朝コンビニに寄ったらレジの横に大量のカートンが!そうですね、いよいよ10月からタバコが値上げされるそうです。現在310円のマイルドセブンが400円に・・。わたくしもその昔はヘビースモーカーでしたが禁煙して早9年になろうとしています。昨日は法事で兄弟が集ったのですが、自身の回りの喫煙事情も大きく変わりつつあります。まず超ヘビースモーカーだったすぐ下の弟も4ヶ月前から禁煙しています。もう大丈夫と言っ...
HOLD ME TIGHT
- 2010/09/12
- 08:20
この曲、もう降参状態です。やはり425を使っている可能性が高いですねえ。325、CASINO、J-160、LP、全部試してみましたがあの音は出ません・・。しかしおかげでギターのリフは上手になりました。せっかく覚えたリフなので今後JOHNのギターパートを「YOU-TUBE」で公開したいと思っています。曲だけですとどうしても2週間はHPが更新されないのでこの新企画「あなたもJOHN LENNON」でお茶を濁そうと考えております...
冷蔵庫が壊れたよ
- 2010/09/09
- 16:51
今回、ちょっと早すぎる!5年くらいしか経ってない。ところが保証書や取説を探しても見つからない。5年の保証内なら修理してもらおうと思ったが、残念・・。しかし今回の冷蔵庫はついに自動製氷機能付き!前回欲しかったが嫁がこの部分が非常に汚れやすく掃除も大変らしいことを友人から聞いており、却下された。最近はそれもクリアーされたようで掃除も簡単、嫁もいたくお気に召したようで即決でした。今度は何年もってくれるん...
SHE LOVES YOU
- 2010/09/08
- 17:57

BEATLESを知ったのは多分中学1年の頃だった。ミックジャガーのような顔をした友人の家に遊びに行った時のこと一枚のLPレコードを出してきた。それはBEATLESの「OLDIES」だった。たぶん洋楽を聴いたのは初めてではなかったか・・SHE LOVES YOU、FROM ME TO YOU、WE CAN’T WORK IT OUT、HELP、と聞いていった。そこまでは「ふ~ん」って感じだった。HELP!ME~E...
HOLD ME TIGHT
- 2010/09/06
- 21:18
あのギターは何でしょう?やはり425でしょうか??全部のギターで録りました。あす出勤時聞き比べながら行きます。けどあのリフを考えたのは間違いなく「JOHN」です!!!...
マナーって何でしょう
- 2010/09/05
- 11:50

今朝も走りに行くと途中で30台の男性とすれ違いました。田舎の狭い道で当然他に誰もいません。すれ違うときに「おはようございます」と声を掛けたのですが視線は合わしている癖に「うんともすんとも」言いません。どうしてなんでしょうね?せめて会釈くらい出来ないもんでしょうか?せっかくの気持ちいい朝ランが台無しです。マナーと言えば昨日ゴルフのTV中継を見ているとき嫁が言ってました。最近、ジュニアのゴルファーが増え...
津の最高気温は36度で・・。
- 2010/09/04
- 16:25

暑いです。なんと暑い・・。各地で「観測史上最高」を記録していますがわが家でも来月の電気代が・・というほど連日エアコン無しでは生きていけません。今日は休みなので久々に夕方日が落ちだしたら外へ走りに行こうかと思いましたが、ネットの予報を見ると午後6時でもまだ35度となっています。命を落とすといけませんので止めておきます。ところでワタクシ、基本夜勤のときは酒を飲まないようにしています。そんな夜中の2時に...
デスパレートな妻たち
- 2010/09/02
- 13:41

どういう意味、第二弾!デスパレートな妻たち。ほんとうにCMでよく耳にするのですが、デスパレートってどういう意味か全くわからない・・。これ「崖っぷち」とか「瀬戸際」という意味のようです。原題は「Desperate Housewives」やはり名前の付け方が絶妙なんでしょうかね?「崖っぷちの妻たち」ではダメなんでしょうか??まあノー天気なうちの嫁に「Desperate」は無関係であることは確かです。しかし体型は「Desperate」かも・・...
さて今度は
- 2010/09/01
- 15:41

HOLD ME TIGHT でおます。一見同じようなR&R調のリフが続く簡単な曲のように思うでしょ?ところがどっこい、これも難しいです。どう、むずいかはちょっと言えません。秘密です。なにせLIVE映像の無い曲はどこをどう押えてどう弾いているのかが全くわかりませんからね。映像があれば全く全部写ってなくても一部を見ればヒントくらいにはなります。とにかく指先は皮がむけ、手首が腱鞘炎になりそうです。えらい曲、選んでもうた・・...