Chains 公開!
- 2010/05/31
- 16:05
これは作者、キャロルキングによるいわばオリジナルです。参考まで。使用楽器まず1stギター、GEORGEの弾くパートですがイントロからAメロ1番の終わりまで聞くことが出来ます。これはデュオジェットで間違いないでしょう。わたしは持ってないのでAria レスポールタイプで代用しましたが良く似た音色です。2nd ギター、JOHNの弾くパート。これは1番の終わり、2番の始まりの間でコード「F」から入って来ます。ここでボ...
GIBSON J-160E
- 2010/05/30
- 11:20

いよいよ来週の土曜日は息子の結婚式です。終了後の二次会で弾き語りを披露するらしく使うギターを物色に来ました。私はアコギを5本持っていますがよりにもよって「J-160E」を使うと申します。確かに弾きやすいいいギターで、貸してあげたいのはやまやま・・・。しかし使う場所は結婚式の二次会ですから当然酒も入り人生でもイチニを争うほど、はめを外す日。そんな中に持っていかれて万が一のことがあればもうわたくし立ち...
Chains
- 2010/05/29
- 22:03

いよいよ録音も大詰め、というかもう録音は全て終わってましていつもながらMIX!こいつに時間かかるんですわ。今日、新たに発見したんですがこのPlease Please Me のアルバム収録曲、原音にはほとんどリバーブが掛かってないんです!モノラル版ではごっちゃになってわかりませんがステレオミックスされているリマスターを聞くとよくわかります。ですからそれぞれの楽器やボーカルにリバーブをかけると、どうも「どんより」した...
7と嘘吐きオンライン
- 2010/05/28
- 11:31

最近人気のTwitterを題材にした漫画。WEBで人気上昇らしく読んでみた。まあおもしろいことはおもしろいが世代的には若い人向けかな、という感じ。すこし前にTVドラマでやっていた「素直になれなくて」は見たことがないがその後ネットで評判を見ると「Twitterを全くわかっていない」とか「Twitterを出会い系かなにかと勘違いしてる」など結構酷評が多かった。この「7と嘘吐きオンライン」はネット上の反応を見てみると「素直...
ルーターとブリッジ
- 2010/05/27
- 08:55

数日まえから2FのPCとiPhoneのWi-Fiがネット接続できなくなりました。システムの復元をしてみたりいろいろやっても解決しません。いよいよ故障かいな・・また出費か、と考えていたとき「ふと」おもい付き。まるで一休さんの「チーーン」と音がして閃くときのようです。そういえばルーターの裏には「オート」と「ブリッジ」の切り替えがあるけどどう違うんだろう・・。調べてみるとルーターはコンセントでいうマルチタップみた...
人の耳
- 2010/05/26
- 10:54
人間の感覚というものは本当にあやふやで時にそこへ思い込みというものが入るので後から「あらら・・」ということが多々。たとえばRUNでも、すごく体が軽く感じていいタイムで走っているように思えるのに測ってみると普段より時間がかかっていたり、その逆に重く感じても測ると速かったり。録音していてもそうですね。ギターのトーンはこれぐらいかな、と合わせてみても後で聞いてみると高音がきつ過ぎたり。ストロークでも思っ...
ややこしや~
- 2010/05/24
- 12:01
我が家では1階のPCを有線、2階のPCを無線LANでつないでます。そこにiPhoneをWi-Fiでつないでいたのですが昨日からiPhoneがつながらなくなりそれをいじっていると今度は2FのPCまでつながらなくなってしまいました。ネットであれこれ調べてみたり、使っているルーターの新しいバージョンの接続ソフトをDLしてみたりいろいろやってますがあきまへん。明日ダメならサポートに電話しかないですね。この辺の機器、何事も...
CHAINS
- 2010/05/22
- 17:17

現在「Chains」を録音中。これであと「Boys」を録音すればPlease please me はコンプリートとなります。まあ順調に録音は進みまして最後に残ったのがハープです。これ、難しいわ!!!なかなかあのJOHNの感じが出ません。JOHNはLove Me Do でも唇から血を流して吹いた・・・なんて逸話も残ってますがこれも出血までは大袈裟にしてもかなり「ヒリヒリ」痛いです。このハープも「吸い吸い、また吸い吸い攻撃」で頭痛がする上...
ゴルフ
- 2010/05/21
- 20:47
昨日は親父と男兄弟3人でゴルフに行きました。親父もいつまで元気でゴルフを楽しめるかわかりませんし元気なうちに親孝行!ということで毎年父の日のプレゼント代わりにラウンドしてます。天気予報が悪かったので心配してたのですが運よく天気も回復、朝方ちょっとだけ降られただけでした。9時30分にスタート、平日でしたが二つばかりコンペが入っていてけっこうな人です。親父はティーが前なのですがハーフ終わって全員が40...
有給は遊ぶためにある!!
- 2010/05/19
- 21:40
明日は親子ゴルフです。兄弟3人で親父を招待し父の日のプレゼントとすることが恒例となっております。弟その1は自営ですのでいつでも休めます。しかし弟その2は営業で土日は休めませんのでみんなの都合を調整し平日になりました。天気予報が悪かったので心配していたのですがなんとか回復しそうな感じです。で、わたくしはというと有給です。別に「私用」で通るので気にしなくてもいいのですがやはり日に焼けて出勤するとちょっ...
今日は
- 2010/05/17
- 20:17
またまた、なんもありません。唯一の悩みは走れなかった間に増えた2キロの体重が1キロしか減ってくれないことです。「本格的に走り始めたらすぐもどるさ!!」なんて、甘かったですわ。今朝も10キロ走ったんですけどね、100グラムも減ってませんでした・・・。ガックリ。...
edy
- 2010/05/16
- 20:13

「泣かしたこともある、つれなくしても尚、寄り添う気持ちがあればいいのさ~エリー、MY LOVE SO SWEET」っと前置きが長かったですね。エリーではなく「edy」です。以前iPhoneに変える前、いわゆる「お財布携帯」でedyを愛用しておりました。これはクレジットカードからチャージ出来て非常に便利でした。iPhoneへの移行で唯一ネックだったのがこのお財布携帯機能が使えなくなるということです。普段必要なものは大...
恋する二人(I SHOULD HAVE KNOWN BETTER)
- 2010/05/15
- 15:05

恋する二人(I SHOULD HAVE KNOWN BETTER)公開しました。こりゃもう代表曲ですよね。シングルでは「HARD DAY'S NIGHT」のBサイドですが私的にはJOHNの代表作です。THE BEATLES初の主演映画。高校のときリバイバルがよく来て親友の「辰ちゃん」とよく見にいきました。学校さぼって・・・。さて録音ですが今回ドラムは楽!!カウントと8ビート2小節作ったらあとは「びろーーーん」とドラグするだけ。はい完成です。次、GE...
腸脛靭帯
- 2010/05/14
- 20:24

腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)と読みます。これを痛めて早3ヶ月。ようやく完治したようです。ここ10日ほどは8キロ~10キロを走っても全く痛みは出ません。やれやれです。しかしランナーに故障は付き物。今度は何処を傷めるやら・・・。頻繁に膝の様子を書くのは次回痛めた時の参考になるようにです。今年は初心に戻り地元の大会で足慣らし。来年の「NAHAマラソン」に向けて頑張ります。明日は最後のリハビリに行ってき...
I Should Have Known Better
- 2010/05/13
- 20:54

現在録音中。「恋する二人」なんて、なんかこの歳になっても胸がときめく邦題じゃあ~りませんか!しかしまたまたこの曲、行き詰まりです。雰囲気が出ない症候群に陥ってます。ほんま、単純な構成やのにねえ、どうしてでしょう・・・。また録音し直す日々です。...
ちょっとええ話
- 2010/05/12
- 20:57
fuukapapaさん、期待もたせてすんません書きやすいのでfuukapapaさんに聞いてもらいます。4年前に高校の同窓会がありました。それこそ長い人は30数年ぶりです。そのとき撮った写真をいつでも閲覧出来る様、クローズのBBSを開設しました。当初はみんなが出たり入ったり盛況でしたが最近はアメリカに永住している友人と私の「交換日記」状態でした。このGWに関東から帰省した友人と15人ほどでプチ同窓会を開いたのは先日も...
あーーーーーーーーーーー
- 2010/05/11
- 20:47
すごいいい記事、しかも「超長文」をほとんど90パーセント、入力したとこで誤って消してしまいました。今夜は改めて書く気力が無くなったのでまた明日!!しかし、ショック・・・・・・・・・・。...
母の日
- 2010/05/10
- 19:15

昨日は「母の日」でした。うちは実家なので入れ替わり立ち代り弟や妹、夜には息子が来てブログを更新するの忘れてました。その母の日は何を贈るかというと「日本酒」です。別に母が「大酒飲み」という訳ではありませんのでお間違いなく。うちの家族は全員「酒大好き」家族です。ルーツである母は日本酒が一番好きなようで毎晩「冷や」で飲んでおります。それで毎年いろいろな銘柄の酒を2本ずつ贈ると決めてます。今年は地元三重の...
空も飛べるはず
- 2010/05/08
- 11:31
またまた中国のパクリです。この曲「偏偏?上洋葱」なる題名で出ているんですが、パクリというより「そのまま」ですよ。知らない人が聞いたら「カバー」だと疑わないでしょう!まあほんまにえらい国ですわ。経済的には驚異的な発展ですが、格差の問題といい、こういう文化的なモラルの低さなどなどいずれツケが回ってくるでしょうね。...
申し訳ありません!!
- 2010/05/07
- 10:41
今、ブログの設定画面を開いたら何人かの方からコメント頂いてました。気づくの遅れて申し訳ないです言い訳を少々。開設当初はコメントを「全て許可」にしていたのですがだんだん「お◎◎こ」がどうとか「あ◎◎声が…」などというコメントが増えてきまして「承認制」に設定を変えながらチェックを怠っておりました。この場を借りてお詫び申し上げます。またこれに懲りずコメントをお寄せ下さいませ。今日から毎日チェックいたしますの...
12弦
- 2010/05/06
- 11:17

今日から仕事ですがFLEXのため午後から。朝からボーカルをテスト録音。いつも通り車のオーディオでサウンドテェックしました。おっ、今回なかなか1発目から近い線行ってるやん!今回は12弦ギター初登場です。出来ればやはりいつの日か本物のRIC12弦を入手したいのですがなにぶんお高いもんで…。そこで飲んだ勢いで落札してしまったYAMAHAの12弦アコギにピックアップを付けてみました。まあまあ雰囲気はでてい...
今日で終わり
- 2010/05/05
- 16:24
いよいよGWも終了。結局どこへ行くことも無く(笑)予想どうりほとんど引きこもっての録音ざんまい。おかげで早くも次の曲のオケが出来上がりました。ところで今朝は予想通りの二日酔い。まあ昼前にランニングでしっかり抜いてきましたが!6時から始まって10時半まで、4時間半飲み続け。いったいどれだけ飲んだやら。一応2時間飲み放題プランだったので前半の分はわかりませんが通常料金になった後半だけでもビールを30本は...
あと2日…
- 2010/05/04
- 09:38

休みはなんと早いのでしょう。仕事してると長いのにね~。7連休もあと2日となってしまいました。今夜は高校の同級生15名程とプチ同窓会ですのでこの時間帯に書いておかないと絶対忘れる!自信有り!!毎年長期連休になると関東の方に住んでいる同級生が帰省してきます。子供が小さい間はやはり皆さんいろいろ遊びに行ったりして都合も合いませんでしたが最近は子供ももう遊んでくれない年頃になってきて結構頻繁に会うようにな...
Twist&Shout 公開
- 2010/05/03
- 11:57

あ~あ~あ~あ~わおわお、あ~~~!!!一応歌いこんで声をつぶし気味にして本番に挑みましたが全くダメでした(笑)。JOHNは偉大です。天才シンガーです。当然か!ということで「Twist&Shout」です。GEORGEのギターは間違いなくグレッチ・デュオジェット。残念ながら持ってませんのでAria-ProⅡ LPタイプ。カジノでも録音してみましたがやはりLPのほうが近かったです。アンシュミは「POD FARM AC-30...
Twist&Shout
- 2010/05/01
- 20:08

録音中です。これはもうTHE BEATLESを代表する曲。気合を入れて録音しております、が~、、、最大の難関が!それは間奏の終わり際からAメロに戻るところで入る、まさにSHOUT!いや、絶叫!これを家でしかも一人でやろうとなるとえらいことです。バンドでやっているとなんの違和感も無くノリで叫ぶことが出来るのですが…。この辺が宅録の大変なところです。うちは両親と同居です。突然息子が「AH-------------...