What Goes On 公開しました。
- 2022/10/11
- 20:06

さぼっておりました新曲を公開いたしました。RUBBER SOUL から What Goes On。このアルバムも残り数曲となったので、ちゃっちゃとコンプリートするか!と、軽い気持ちで取り掛かったのですが…。一番心が折れたのがジョージのギター。ジョン共々、ほとんどアドリブで弾いているとおもわれます。2小節ずつに区切ってコピーして録音。またコピーして録音。ピッキングも規則性が無いので苦労しました。明らかにミストーンという個所...
In My Life 公開
- 2022/05/21
- 21:21

In My Lifeを公開しました。この曲、ポール曰く自分が作って一部歌詞をジョンがと言ってます。が、私的見解としてはジョンの曲のような気がするのですがどうでしょうか??ではトラック解説。ドラムは二つの音源を使っています。ハイハットなどシンバル系がAbbeyRoad Drums、スネアとバスドラはAddictive Drumsです。スネアがちょっとリムショット気味に叩かれておりピッタリの音が後者にあったので。曲調が静かなためそれとはうっ...
It's Only Love マルチトラックデータ(bass drum tambourine)
- 2020/03/14
- 16:38

日々のブログネタもそうは無いので、宅録の各トラック音源をプラグインと共に解説したいと思います。まずはドラムです。音源はBFD2を使っています。リズム自体は非常に単調、時々バスドラのパターンが変わるくらいです。プラグインはStudioOne付属のFat Channel いわゆるアナログ系チャンネルストリップです。どっちもプリセットから気に入ったものを読み込んで、少しパラメーターをいじってます。タンバリンも同じプラグインを挿...
You're Going To Lose That Girl 公開
- 2019/07/22
- 20:50

(画像はクリックで拡大)週末You're Going To Lose That Girlを公開しました。この曲は大好きなんですがボンゴがネックで二の足を踏んでおったのです。GW友人宅へ行った際見つけて借りてきました。そして録音が始まったのです。大まかには左にドラム、ベース、リズムギター、右にボンゴ、リードギター、ピアノの構成。リズムギターはRickenbacker 325だと思われます。一応Gibson J-160でも録りましたが325の方が近かったです。リ...
「Drive My Car」録音後期
- 2018/09/04
- 20:32

久々に録音後期を書きます。最近の曲はもうふんだんにDAWの良い所を使いまくれ!ということでトラック数は32に及びます。ボツトラックも一応残しておこうというスケベ根性。今回はギタートラックについて。このギター、やはりPaulが弾いているのでしょうね。チョーキングの塩梅などからそう推測されます。リフはGeorgeでしょう。するとJohnは......?さておき久々にギターアンプのヘッドホン端子からライン録りしました。やはり...