ドーハの奇跡!日本、ドイツを撃破!!
- 2022/11/25
- 20:45

一日遅れましたが森保ジャパン、やってくれました。あのドイツを2-1で撃破!前半防戦一方、よく0-1で終えたな…という感じでした。後半も10分くらい見ていたのですが、不覚にも寝てしまいました。翌朝スマホを見ると…。ごめんね、JAPAN!コスタリカは見るからね、って19時からやん。スペイン戦は見るからね!森保ジャパンも天晴れですがもう一つ天晴れなのが「Abema TV」全試合生中継の上、ハイライトも見逃し配信も...
野球観戦
- 2022/10/03
- 19:35

中孫の野球、4年生以下の新人戦を見に行ってきました。上はたまに見に行きますが、中はまだあまり試合も無いので。3年ですが、いわゆるライパチ、ライトで8番スタメンです。画像は二打席目、きれいにミートしたのですがサードに打球を叩き落され惜しくもアウトでした。守備機会は無く、三打席目で交代。1試合目は大差で勝ちましたが、2試合目は残念ながらサヨナラ負け…。相手は強豪でしたからまあ上出来。日陰で観戦は最高のシ...
地域割りで富山へGO
- 2022/07/16
- 19:33

上孫が少年野球で8月末に富山で行われる全国大会に出場。勿論応援に行きます。四日間大会なのでまずは宿の確保。富山なら地域割りを使えるのではと調べたけどまあ分かりにくい。色々調べると結論は簡単な事。まず行先の県の割引クーポンを買う。これはコンビニでコンサートチケットと同じように発行。次、地域割り対応の宿を普通に予約。多分ほとんどの宿泊施設がOKだと思われる。ここで注意はクレジットにせず現地で支払うを選択...
野球の日
- 2022/04/10
- 17:10

上孫が高円宮杯の地区予選決勝で久々観戦でした。これまでコロナの影響で、父兄以外は来場禁止…。少々緩和されたということですが、外野の木陰から。以前はマクドナルドカップと言われ、少年野球の甲子園的大会。全国大会に行くと神宮球場です。無事完勝し、県大会出場を決めました。画像のセンターを守るのが孫ですが、最終回にはあわや抜けるかというライナーを好捕。ニコニコ笑いながら全力でベンチに帰る姿は、ちょっとジンと...
ウォー、ヤーップ、ヤーップ!!
- 2022/02/19
- 11:10

まずはロコソラーレ、決勝進出おめでとうございます。昨夜も熱戦でしたが、見事予選最終戦の屈辱を果たしました。さてこれ会社でも話題になったんですが、予選で同率になったときどうやって決めるか?!今回はかなりの接戦。3位で5勝4敗が3チーム並びました。お互いの直接対決も1勝1敗同士。この場合は試合の先攻後攻を決めるラストストーンドローが使われる。各チーム2名がハウス中心に投げ、距離を計測。当然より小さいほ...