自宅スタジオ、改装計画
- 2023/08/15
- 19:59

以前からDTM用のデスクを作ろうと考えていたのですが、ロシア情勢で木材価格が高騰。ようやく、以前のようにとは言いませんがかなり下がってきたのでとりかかろうと。テーブルはこんな感じで、キーボードはスライド式の棚に。親切な某メーカーさんが寸法図を公開してくれてます。これをベースに。買えば10万オーバー、DIYすれば2万くらいで収まる予定。まずはソファーを廃棄。結構大きいので二回に分けて。コンセントなど電源周り...
HOME PAGE リニューアルオープン!
- 2023/07/23
- 10:41

ホームページを新たに作り替えました。当初あれもこれもと後の事も考えず凝り過ぎて…。それと今回もう一度HTML&CSSも学び直そうと思い立ち。結果、やはり難しく相変わらずわかりませんが。書籍のサンプル通り、画像やコンテンツを変えてどうにかこうにか完成。まあまあ良いのではないかと自負しております。更新も楽なように、ブログとも連動させました。もしリンク落ち、もれ、間違い等ありましたらご一報頂くとありがたいですm(...
The Word
- 2023/06/11
- 20:10

宅録、The Wordを録っております。この曲、何か今までパッとしないというか、彼ら的にやっつけ仕事?の位置づけでした。しかし何度も聴いてみると流石The Beatles!いろんな所に憎いばかりのアレンジが。どんな曲でもそうですが、基本Aメロ三回、間にサビ二回のパターンが多い。その繰り返しが単調にならないよう微妙に何かを変えてくる。これを発見するのが一つの楽しみでもあります。YouTubeにこの曲のボーカルのみ音源が上がっ...
なんでだろ~ハーモニウムのチューニング分かった!
- 2023/06/02
- 20:03

分かりました!いろいろいじっていると、やはりScaleというパラメーターがあってこれが何やらおかしな設定に。クロマチックに直すとちゃんと打ち込んだ通りの音階にε-(´∀`*)ホッやっと前に進むことが出来ます。...
なんでだろ~ハーモニウムのチューニングおかしいのなんでだろ
- 2023/05/21
- 17:07

ちょっと宅録のモチベーションも上がって来ました。現在進行形のThe Word あとはハーモニウムとVOに。たまたま音源探してたら、以前Nowegian Woodのとき買ったインディアという音源に入ってました。おお、これで一気に進むぞ!と、打ち込みだしたのはいいがどうもオカシイ…。よくよく聞いてみると、レ、Dの音がズレてる。この楽器は変則チューニングなのか?いや、普通らしい。ズレてるだけではなく、Dの音が出ない。パパも大事...