鼻茸日記 初めての入院~手術3日目から退院・そして現在まで
- 2014/07/16
- 17:33

3日目水曜日です。まだ点滴がずっと続きます。抗生剤・止血剤・痛み止めです。午後から先生の診察があり、鼻に詰めたガーゼをちょっとずつ、出血状態を見ながら取り出して行きます。20㎝くらい出したでしょうか?そこで切り取りこの日は終了。こうやって結局全部取れたのは金曜日。ですから多分全長1m近くのものがねじ込まれていたということです。木曜日は一日中だった点滴が半日くらいになりました。このあたりからちょっと...
鼻茸日記 初めての入院~手術翌日
- 2014/07/08
- 23:13

無事手術も終わりやれやれ、当日の夜は麻酔の残りや痛み止めの作用か良く眠れました。しかしここからが本番なのです。この手術は鼻の中という極めて敏感な部分に加え、切るというより削り取るという方が正しいもの。如何せん出血が酷いのです。これをパッキングという方法で止めます。これは軟膏を付けたガーゼをこれでもかというくらい詰め込んで、患部を圧迫することで止血するのです。ですから鼻からは全く呼吸が不可能、口から...
鼻茸日記 初めての入院 手術当日~下
- 2014/07/07
- 11:15

10時5分、手術は始まりました。これどういう方法でやるかというと、3~5mmのシェーバーと呼んでいましたがまあドリルみたいなもんです。これでポリープをミンチ状にしながら血も同時に吸引していくというおぞましい手法です。まずモルヒネと言ってましたからこれで麻痺させるのしょう。その後に麻酔を注射器で打ったようです。「じゃあ取っていきますからもし痛かったら言って下さい。」「奥の方へ行くと目の神経などもあるので...
鼻茸日記 初めての入院~手術当日(上)
- 2014/07/07
- 10:00

夜は明けいよいよ手術当日になりました。6時間前から絶食、3時間前から絶飮です。9時半開始予定。まず朝一番に血圧・体温を計ります。当然血圧は上がり気味・・・・「まあ普通そうですから問題無いです」とのこと。7時頃1本目の皮下注射、これは安定剤だそうです。一時間後更にもう一本。ここで緊急手術のため30分遅れとの連絡が入りました。もうここまで来たら早いとこ済ませて欲しいのに・・・・・ああ・・・。9時頃看護師さんが...
鼻茸日記 初めての入院~初日
- 2014/07/06
- 23:45

今回鼻のポリープ(鼻タケ)で生涯初の入院&手術を経験しました。当然不安一杯、ビビりまくりの中無事に退院しました。今後同じ手術をされる方の参考になるよう、ブログに残します。自分も同じ様に他の方のブログを拝見し非常に助かりましたので(^^)vまず何故発覚したか!以前から鼻づまりで悩まされておりました。これは録音されているBeatles作品を聞いて頂くと分かりますように、時に酷い鼻声のボーカルがあります。自分では慢性...